珈琲とけだま

コーヒー片手に

【駅弁まとめ】2020年更新!食べちゃった「1,500円以上の駅弁」集めてみました

この記事をシェアする

2018-04-13 投稿日 2020-05-16 更新日

f:id:kedamatoriko:20200518164902j:plain

1,500円以上した駅弁どれだけ食べたのだろう、なんてふと思いついたので、食べた豪華・高級弁当まとめてみました たいして食べてなかったごめんなさい

1,500円以上の駅弁

地域によって駅弁の価格にばらつきが 1,000円出して1個購入できるか、できないか JR新宿駅構内の駅弁売店は1,000円以上の駅弁中心ですが、地方の駅弁は1,000円以下で購入できることも少なくない

 

素材やオマケアイテムにこだわったお弁当の数々「だから1,500円以上するのね」なんて参考になればいいな 記念弁当・期間限定弁当は除きます

 

※記載の価格は購入当時のもの 2020年5月現在、価格変更やメニュー終了等あるかもしれません あらかじめご了承ください

有田焼カレー

f:id:kedamatoriko:20170821072110j:plain

  • 有田焼カレー 1,600円

2017年新宿京王駅弁大会で購入【佐賀県/】ポイントは有田焼 この有田焼が絵柄がまた可愛いったらなんの 2017年は酉年だったので、可愛いニワトリ 

 

2018年は戌年だったので可愛い犬(後半戦はドラえもんでしたが)毎年購入しちゃうファンが大勢いるのでは

 

www.kedamatoriko.com

米澤牛焼肉重松川辨當

f:id:kedamatoriko:20200515113617j:plain

  • 米澤牛焼肉重松川辨當 1,600円

2017年大宮駅で購入【山形県/松川弁当店】米沢の駅弁が大宮駅でも 松川弁当店はお肉にこだわりがあるためか、ほかの駅弁に比べると安くない 

 

新杵屋の駅弁は1,300円前後かな、価格だけ見ると新杵屋選ぶ人も多いのでは 2014年のJR東日本主催の駅弁大会で優勝した実力派、お肉にこだわった焼肉駅弁、車内でぜひ

 

www.kedamatoriko.com

米沢牛炭火焼特上カルビ弁当

f:id:kedamatoriko:20200515112006j:plain

  • 米沢牛炭火焼特上カルビ弁当 1,600円

2018年購入【山形県/松川弁当店】米沢・松川弁当店は米沢牛にこだわるからこの価格 駅弁でカルビ焼肉弁当そこまで多くないですが、さらに「特上」の文字まで

 

量に関しては若干物足りない!?朝からJR新宿駅で買える喜び、うまうまひとり焼肉駅弁は最高 焼肉のタレがご飯にほんのり、これもまたいいんだ

 

www.kedamatoriko.com

元気甲斐

f:id:kedamatoriko:20200518172748j:plain

  • 元気甲斐 1,600円

2018年JR甲府駅で購入【山梨県/丸政】1985年テレビ番組と協力して作った駅弁 2020年現在でも丸政の人気弁当のひとつに入るのでは 

 

二段容器の中に違う味のご飯(胡桃ごはんと栗おこわ)丸政駅弁の中で一番手の込んでいるお弁当じゃないかなと ほかの丸政駅弁とはちょっと違う、料亭の味に近い駅弁

 

www.kedamatoriko.com

鬼怒川温泉 SL御前

f:id:kedamatoriko:20200516155800j:plain

  • 鬼怒川温泉 SL御前 1,620円

2017年購入【栃木県/コダマ】鬼怒川温泉の改札すぐ「BENTO CAFE KODAMA(通称コダマ)」容器が大樹デザインで持ち帰り可、駅弁容器コレクターや、SL大樹ファンに

 

もう1種類は1,200円(だったかな)なので、2種類購入すると3,000円近く掛かります コダマは昔から鬼怒川温泉の仕出し屋としても有名なので、味もなかなか

 

www.kedamatoriko.com

SL大樹 日光埋蔵金弁当PREMIUM

f:id:kedamatoriko:20200427134558j:plain

  • SL大樹 日光埋蔵金弁当PREMIUM 1,750円

2019年購入【栃木県/日光鱒鮨本舗】 数あるSL大樹駅弁の中でも新しく、一番高級なお弁当 SL容器付きのお弁当は子どもから大人まで大人気 プラス金スプーンのオマケ付

 

ゆば・鱒入りちらしとラスクという不思議な中身、日光名物を詰め込んだ日光鱒鮨本舗の自信作かな 普段見かける日光市駅弁の中で一番高いかも(あの埋蔵金弁当除く)

 

www.kedamatoriko.com

つらつらっと

1,500円を超える駅弁というのは、味うんぬんより大人向け、コレクター向けだなってことに、書いていて気がつきました 

 

これからは、味にこだわりある1,500円以上の駅弁の勉強をしないといけないな やっぱり箱も好き、けだまとりこでした