珈琲とけだま

コーヒー片手に

【富山駅弁】JR大宮駅構内で出会った源「ぶりかま」こまちの車内で食べてきた!

この記事をシェアする

f:id:kedamatoriko:20211208134923j:plain

大宮駅構内の駅弁売店でトキメク出会いがあった 源といえばアレですが、お隣にこっそり並ぶお姿を発見!年末のお昼頃前に「ほほう...こんな駅弁もあったのね」

ぶりかまの駅弁はお初だぞ

写真が夏のものでごめんなさい

f:id:kedamatoriko:20190107100653p:plain

ますずしの横っちょに「さらっと...」

店員さんが静かに補充していたのを見逃さなかった(殆どの駅弁がほぼ売り切れていたのは内緒)お昼時に暇だったのて売店眺めてました

 

ぶりかま

f:id:kedamatoriko:20190107162843j:plain

f:id:kedamatoriko:20190107163213j:plain

力強さを感じた駅弁「ぶりかま」うんうん、えびにかにと海鮮駅弁だ 

迫力を感じる駅弁は貴重 散らかっているのはわたしのせい

食べ応えばっちりなぶりかま

f:id:kedamatoriko:20190107163130j:plain

厚みもしっかり、ぶりかまに感動 富山の駅弁をこまち車内で食べる幸せなひととき 海鮮駅弁でも「煮焼き」はそうそう多くないのでは 

魚に浸みこんだタレがご飯をしっかりススメちゃう ビールによく合います おつまみ駅弁としてもいいんじゃないのでしょうか

ご飯は酢飯だった

f:id:kedamatoriko:20190107163424j:plain

意外や意外、酢飯だったとは(原材料名の記載で知った)そこまで酢飯感が無いので、これがまた美味しく食べられちゃうのかもしれない ただの白飯じゃなくて、酢飯がぽイント

さくさくご飯が進む、進む

似た駅弁が京王駅弁大会の実演で販売

同じ会社の同じような駅弁なのですが、パッケージが違うので「同じなんですよー」とはここでは言えない 源の駅弁といえばアレですが、ぶりかまも名物っぽいぞ

京王駅弁大会2019年

www.kedamatoriko.com

源って?

富山の有名駅弁屋は知ってましたが「げん」って読んでましたごめんなさい、正解は「みなもと」でした...

 

富山の郷土料理が「ますのすし」だったことすら知らなかった(本当にごめんなさい)関東近郊でめちゃんこお目に掛かる、富山の駅弁屋でおなじみでしょうか

 

季節限定品として「ぶりかまめし」販売してるそう HP記載の写真とパッケージが違うので「うーん...」みなもとの代表駅弁「ますのすし」グレードがあったことをHPで知ったので、食べなきゃだめだな、だって安く無いんだもん(言い訳)

京王駅弁大会で入手したぞ 

www.kedamatoriko.com

つらつらっと

富山県行ってみたいなー近いようで遠かった富山県 ますのすしを最初に食べたのは長野県だったな、そんなことを思い出しました けだまとりこでした