早朝新宿、少し時間があったので「ルノアールに行こう」4月の晴れた日 GWの静かな新宿もなかなか
JR新宿駅西口から青梅街道方面へ


新宿駅周辺のルノアールはいくつもお邪魔してましたが、こちらは初めて
喫茶室ルノアール 新宿西口1丁目店
喫茶室ルノアールって?
株式会社銀座ルノアールの中のひとつでいいのかな「喫茶室ルノアール」「カフェ・ミヤマ」「カフェ・ルノアール」などあるそう カフェ・ミヤマは南口にそういえばあったな...
日祝日は8時からと遅め
高級感がたまらないルノアール


禁煙席にお邪魔しました
モーニングサービスあれこれ(~12:00まで)
ルノアールのモーニングは飲み物代+セット料金がポイント
- Aセット 飲み物代+60円(トースト・玉子・スープ)
- Bセット 飲み物代+120円(ハムチーズフォカッチャサンド・玉子・スープ)
- Cセット 飲み物代+140円(ハムキュウリサンド・玉子・スープ)
- Sセット 飲み物代+190円(スペシャルサンド・ヨーグルト・スープ)
飲み物あれこれ
- ルノアールブレンド 610円
- ルノアールビターブレンド 610円
- アメリカン 610円
- カフェ・オーレ 740円
- ドリップアイスコーヒー 640円
- 水出しアイスコーヒー 660円
- アイスカフェ・オーレ 770円
などなど...
ルノアールは店舗によって飲み物の値段が変わります(たしか歌舞伎町はもうちょっと高かった記憶)
ルノアールブレンド Sセット 800円
えーとですね...
スープのほうが熱かったとか、サンドイッチまでパセリが散っちゃったとか、あれこれ気になったけど...以上!
新宿喫茶室ルノアールまとめ作れちゃうぐらい、これから楽しみたな ワクワク
新宿喫茶店でゆっくりできる場所は貴重
老舗はいくつもあれど、ゆっくりまったり大人空間なお店はそう多くない 新宿って通過場所だからゆっくりするエリアでもないかも
だからこそルノアールが、新宿のあちらこちらにあるんじゃないでしょうか(南口はお世話になってました)
つらつらっと
喫茶室ルノアールデビューには休日の朝がもってこいだ(きっと)パソコン持っていかがでしょう けだまとりこでした
店舗情報【2018年訪問時】
- 新宿区西新宿1-4-1 B1
- 7:30~23:30【月~土】
- 8:00~23:00【日祝日】
- ※祝日前日は23:30まで営業