小平にお出掛けしましたら「こんな所に文明堂」またもや運命の出会い、ということで、可愛いパッケージに惹かれて購入しちゃったぞ
3時のおやつは文明堂
文明堂って?
文明堂(ぶんめいどう)とは、カステラ和菓子の商号商標。1900年(明治33年)に長崎で中川安五郎が創業し、実弟の宮崎甚左衛門が東京に進出させ、製造革新と斬新な販売、広告によって全国的に知られる暖簾となった。現在、複数の「文明堂」を冠する企業がある。
ウィキペディアより引用
しまった危険な領域に突入してしまった...まさかややこしいとは 東京で作られていたので、てっきり東京に工場があって、本社は長崎とか、そんな生ぬるいもんじゃなかった 姉さん事件です
おやつカステラを作っているのは、「株式会社文明堂東京」で、 長崎は「株式会社文明堂総本店」もちろん知りませんでした
まず袋がめちゃんこ可愛い
時計が三時を指すあたりがもうタマラナイ
おやつカステラ
このキャラはクマらしい
クマなんですって
キャラが可愛すぎ
めちゃんこ可愛いってより、ちょいブサイク感も入り混じった絶妙なバランス ちょっと古臭さが昭和世代にトキメキをきっと与えるのでしょう
黒電話を見て「ナニコレ」っていう子ども、たくさんいるんだろうな...
お客さんに出すときに注意
裏の紙を剥がす時に、上の面をお皿にくっつけたわけですね、みごとに剥げました この正しい剥がし方ってどうすりゃいいんだ...カステラを直に触るわけにもいかないし...
悪戦苦闘したカステラ
味はけっこうサッパリ、表面のお砂糖のざらざらっていうの?長崎カステラ特有(なのかな?)が無く、あっさりで食べやすい 人によっては「もっと濃厚でもいいかな」なんて 子ども用なんで、いい年したおばちゃんがあれこれいっちゃダメだな
長崎カステラあれこれ
値段は?
2個で500円、1個250円ですよ(+税)
つらつらっと
東京土産としても万能だったのか「文明堂」カステラ以外にも、ドラえもんどら焼きなんてのもあったり、子どもにも嬉しい、大人にも嬉しいのでは 手軽にカステラいかが?次のカステラは福砂屋かな、カステラも好きだぞ、けだまとりこでした