所沢西武にお邪魔した帰り、路地裏覗いたら「今日はやってた!」毎回所沢に来るたびにやってなくて涙したお店、やっとこさお邪魔出来たぞ
所沢で愛される昔ながらの喫茶店
所沢といえば「プロぺ通り」
西武新宿線と池袋線が交わる駅「所沢」西武鉄道の本社があったり、あったり... 西武線内でも賑わっているほうに入るかな
駅がここ数年で生まれ変わって平成な感じに
ペルレイ
所沢のプロぺ通りを通るたびに気になっていた喫茶店、朝早くに通ったり、定休日に限って通ったり、数年振られ続けていたお店 やっとお邪魔出来たよ
2階につづく階段があるぞ
階段を上がって...
ドキドキ...
いらっしゃいませ
扉を開けた瞬間のふわっとした空気
入った瞬間から受け入れてくれた感じ、なんだろう めっちゃ心地よかった お店の賑やかな雰囲気と落ち着いた雰囲気が入り混じる、なんとも言えない懐かしい感じ
見渡すと、カウンター席におひとりさまが4人ほど、手前と奥のテーブル席では談笑してる声が上品に聞こえてきます
うるさすぎず、静かすぎず、お店の空気かな?
高級感漂う4人掛けテーブル席ですが、建物のノスタルジック感とマッチして、ソワソワすることなく、落ち着いた家庭的な雰囲気も残してます
カウンター席によいせ
お店のお姉さんがめっちゃ素早く「荷物かごお使いください」しかも2つもかごを用意していただいちゃいました
ウインナコーヒーとケーキもりあわせ 1,150円
まずメニュー表が手のひらサイズのノート風でめちゃんこ可愛かった たぶん5分ぐらい悩んだ せっかくなのでウィンナーコーヒーだ
※こちらはセットではありません、どちらも単品です
シナモンと生クリームの口どけがもう...
滑らかさがもう...むふふでした
写真を収めていくたびに生クリームが溶けてあらら...一口付けるごとに、甘さが広がってたまらない
素敵なカップで優雅に
可愛い☆
三種類の食感と味が楽しめたぞ
- ガトーショコラ
- 紅茶シフォン
- アップルシナモンシフォン(だったかな)
食感がすべて違う事に感動、紅茶シフォンがとろけるような、アップルシフォンはりんごの食感を残した、ちょいふわり感残しつつ、ガトーショコラのしっかりした歯ごたえ
すべて計算されつくしてるのでは...もう...
3種類もりあわせ注文して正解でした、うふふな オススメケーキもりあわせ
広々したカウンター席で、手紙が書きたくなった
今日は便せんがなーーーーーーーーーい
時間も無かった...
この広さで便せん広げてモクモク書きたかった、次は書くぞ 手紙を書くって没頭する作業だったりするのでストレス発散にもなってたり(殴り書きなので、読む側はたまったもんじゃない)
この素敵なカウンター席でふたり並んで、ゆっくり静かに語り合いたい、そんな空間
っていう妄想全開、大丈夫かわたし
新宿線喫茶店あれこれ
つらつらっと
大人空間「ペルレイ」所沢を楽しむにもってこいの喫茶店、全席禁煙でゆっくりできますよ マスターらしき男性がゆっくり厨房で作業してます
マスターの雰囲気がきっとお店全体包んでる、そんな感じ 老舗喫茶店でしか味わえない一杯をぜひ、けだまとりこでした
店舗情報【2017年訪問時】
- 所沢市日吉町3-6
- 所沢駅 徒歩3分
- 11:00~19:00(L.O. 18:30)