鬼怒川温泉で美味しいもの、ココだけはチェックしてほしいお店集めました!
栃木県日光市「鬼怒川温泉」
栃木県日光市だぞ 2017年の夏から土日祝日中心にSL大樹運行中だ
鬼怒川温泉のランチ事情
鬼怒川温泉は観光地だった
- 観光地価格でそれなりのものを食べたいか
- 地元の人に愛されるお店で食べたいか
地元の人に愛される地元の味を楽しみたいか、しっかり美味しいものを食べたいか 旅の目的いろいろ せっかくなら美味しいもの食べたいし、食べてほしい
きっかぶ【鬼怒川温泉駅徒歩4分】
- やきそば 300円(目玉焼き+50円)
地元では知らない人がいない焼きそば屋 お母さんひとりで切り盛りしています カウンター4席、4人掛けテーブルひとつの小さいお店 鬼怒川温泉にお邪魔した日が営業日であれば、立ち寄るお店のひとつ


持ち帰りのお客さん7割、店内で食べる人3割ぐらいかな お店通ってもう6年、昔は週4日通ってました 地元の人に愛されて30年以上、遠くから車で訪れるお客さんも多い
10時開店で17時まで営業ですが、麺が切れちゃうと早くて14時には店じまい このご時世に大繁盛している貴重なお店 味はもちろん、お母さんの人柄も大きい 焼きそばのほかに名物の「きっかぶ焼き」こちらはお好み焼きっぽいぞ
メニューは焼きそばときっかぶ焼きふたつだけ(きっかぶ焼きは無い日もあるよ)
メニュー
- やきそば 300円~700円
- きっかぶ焼き 300円
やきそばの付け合わせ(日替わり)
つけ合わせもお母さん手作り、毎日違った付け合わせ(同じ日もあるかも?)濃厚な焼きそばとの相性抜群 さらに焼きそばを胃袋の中に納めちゃう 付け合せは店内で食べる人へのサービス
焼きそばときっかぶ焼きは持ち帰り可能 外で食べたい季節にいいかも 電話注文したほうが待ち時間少ないかな 持ち帰り常連さんは電話注文してるっぽい
店舗情報
- 日光市鬼怒川温泉大原1413-13
- 鬼怒川温泉駅 徒歩4分
- 営業日 水・木・金・土
- 10:00~17:00(売り切れ次第終了)
- 持ち帰り出来ます
Cafe Salon de The OKA
鬼怒川温泉駅から徒歩30分ぐらい「カフェ・サロンド・テ・オカ」 ダイヤルバス(有料)で近くのホテルまで移動してお店まで行くか、タクシーを利用するか
普段は駅前から出ているダイヤルバスを利用して「きぬ川国際ホテル」下車という手段でおじゃましてます
鬼怒川温泉で「今日はちょっと豪華にランチ!」という時に利用する、オシャレなレストラン いつ行っても大繁盛、鬼怒川温泉の人気店のひとつ
- パスタランチ ボンゴレ 1,200円(+税)
2018年の秋にお邪魔しました 数ヵ月休業されていたとのこと まったく変わらぬ味で嬉しかった 連休最終日、お昼すぎても常に満席とさすが 食べて東京方面に帰る人も多かったのかも
パスタランチは4種類(ボンゴレ・きのこ・トマトソース・ミートソース(+200円))時期によっては、ハンバーグランチだけの時も(2,100円+税)


鬼怒川温泉でパスタにサラダ、デザート付きで1,200円は高くない
OKAはリピーター多くて、食べに来るたびにびっくり「また来ちゃいました~」この日も前日も食べて、今日も食べに来たお客さんいました
ランチメニュー
- ハンバーグランチ 2,100円(+税)
- パスタランチ 1,200円(+税)
- ビーフカレーランチ 1,500円(+税)
全部サラダ、デザート付き(ハンバーグランチはドリンク付き)ここのお店はデザートもオススメなので、味わってデザート食べてほしいな
注意点かな
過去GWにお邪魔した時は、ハンバーグランチのみでした GWや連休中、紅葉シーズン(11月)などでパスタランチを利用したい人は、一度お店に確認したほうがいいかもしれません
連休中は混み合ってるので、時間に余裕を持ってきてください 駅からめっちゃ離れているのに、お客さんで賑わっていてびっくりなお店のひとつ
店舗情報
- Cafe Salon de The OKA (カフェ サロン ド テ オカ)
- 日光市鬼怒川温泉滝525
- 鬼怒川温泉駅 徒歩25分ぐらい
- ランチタイム 11:30~14:30
- ディナータイム 19:00~23:00(カフェバー 19:00から予約にてお食事も楽しめますL.O. 21:00)
- 木曜定休
-
【鬼怒川温泉】外せない!「Cafe Salon de The OKA(カフェ サロン ド テ オカ)」いつも食べてるパスタランチ! - けだまとりこの備忘録
BENTO CAFE KODAMA(弁当カフェコダマ)
SL大樹をゆっくり眺められる、鬼怒川温泉駅すぐのカフェ 2017年の夏にリニューアルオープン 食事はお弁当がメインですが、サンドイッチやスイーツなどもあり、カフェとしても充実してます
普段は持ち帰り利用が多いですが、やっぱり店内でゆっくり食べるのがいい


この日食べたのはSL大樹駅弁2種類、駅弁として紹介してます
容器がプラスチックなので、記念にもなるぞ


SL大樹駅弁全部食べてますが、オススメはこのふたつ 鱒鮨本舗もなかなかですが、豪華で感動したのはこちらの2種類 コダマは鬼怒川温泉街で仕出し屋としても有名なので、駅弁も自信持ってオススメできます
SL大樹は乗車時間30分と短いので、駅弁食べるには向いてません ぜひココでゆっくり食べて眺めてほしいな
店舗情報
- 鬼怒川温泉駅すぐ
- 10:00~17:00
- 不定休
デートランチおすすめも
つらつらっと
鬼怒川温泉に10年以上お邪魔して「これぞ!」というお店を選んでみました 味はそれぞれ好みの問題なので、旅行予算と相談しながら、ランチ選びも楽しんでもらえたら
ここ最近はご無沙汰気味だったので、もしかしたら新しいお店を知らない!?なんてこともあるかもしれませんが、自信を持ってオススメする3軒
鬼怒川温泉へようこそ、けだまとりこでした