都内ドムドムバーガー制覇を目指し、やってきたのは「赤羽」埼京線に揺られ、新宿からけっこう近くて便利な赤羽 さてさて、どこかなドムドムさんや
一年ぶりかな、赤羽駅
いつ見ても広くて綺麗な赤羽駅 ここからけっこう歩いたんだな...前回狙っていた赤羽あんこ、今回も買わず(残念)
快晴の中、イオン赤羽北本通り店へ
駅からもっと近ければ...駅から離れているから成り立っているのか... 元ダイエーだよね!?建物から発する「昔ながらの色気」イオンじゃなくて、やっぱりダイエーなんだよな(ひとりごと)
ドムドムハンバーガーやってきたぜ
ドムドムハンバーガーイオン赤羽北本通り店がこちら 新宿から一番近いドムドムハンバーガーでいいはず 残るは大泉学園(ワクワク)
多摩地区唯一のドムドムがこちら
もうダイエーじゃない2018年の秋
ランチセットあったんだ
10時から14時まで、毎日あるぞ【2018年秋現在】
- 甘辛チキンバーガー
- てりやきバーガー
- エビカツバーガー
- 厳選ナチュラルチーズバーガー
- お好み焼きバーガー
各650円(ポテトM+ドリンクM付き)Sセットは550円
一番下以外は普通だな
注文後に受け取って待ちます


カウンター席の先にテーブル席も用意されてます(フードコート的な感じ)
お好み焼きバーガーSセット 550円
後ろに見えるのは追加メニュー(あとで紹介)ぞうさんが今日も可愛い
ドムドムの本気「お好み焼きバーガー」
ドムドム伝統の美味しさ!お好み焼きと目玉焼きとキャベツ。ソースにマヨネーズ。
ドムドムハンバーガー公式サイトより引用
ソースたっぷり、きゃべつもてんこ盛り 目玉焼きに愛情たっぷり
ドムドムの伝説ってなんだよ
過去に販売されていた人気(!?)謎のメニュー「お好み焼きバーガー」本当に人気だったら販売中止しないよねとか、それはさておき、ドムドムの伝説なんだよ
ドムドムハンバーガーに行ったらぜひ選んでね\(^o^)/そんな商品
問題の一品はこちら
攻め方が半端無いのがドムドム、方向性が間違っているのか、わたしたちの視点が間違っているのか、DOMDOMの地に降り立てば、我々は宇宙人(もう意味不明)
揚げパンに生クリーム=溶ける
2018年10月15日から発売「揚げパンスイーツバーガー」
バンズを揚げて砂糖をまぶした「揚げパン」でたっぷりのホイップクリームとフルーツをサンドしました
ドムドムハンバーガー公式サイトより引用
最初に食べようね、みんな
見た目はアレだけどけっこういい
伝説を優先したばっかりに、新メニューを疎かにしてしまった結果がこれだった 温かい揚げパンのサクサク感と生クリームと苺ソースの酸味が素敵かハーモニーを醸し出してる ドムドムっぽいメニューであることには間違いない
新メニューぜひご賞味ください
ドムドムハンバーガーって
ドムドムハンバーガーは、日本初のハンバーガーチェーンとして、全国31店舗に展開しております。
今後も地域に愛される店舗運営を目指して、取り組んでまいります。
ドムドムハンバーガー公式サイトより引用
マックやロッテリアより先輩だぞ
つらつらっと
書きながらドムドムの偉大さを知り、もっと愛してもいいのかもしれない そんなことを思った今日この頃 赤羽ドムドムの最大のライバルは隣のサイゼリアで間違いない
ドムドムハンバーガーよろしくお願いします、けだまとりこでした
店舗情報【2018年訪問時】
- 北区神谷3-12-1 フードコート内
- 赤羽駅 徒歩10分ぐらい
- 10:00~20:30
- 完全禁煙
- 2020年閉店