おはようございますーけだまです
新宿モーニングを制覇する旅に出まして、この日も新宿東口へ 老舗 新宿東口の有名店「ベルク」からすぐの喫茶店、実はカフェだったっぽいけど気にしない
JR新宿駅東口2017年秋
やっと写真入手、と思いきやこの日はあいにくの小雨模様 素敵な東口が撮れず残念 昔はマイシティと言われてましたね 今はルミネエスト
ルミネエスト地下1階「フランソワ」
こんな所にお店あったのね、という場所にあります 超有名店「ベルク」からすぐ、ベルクのライバル、ちょっと雰囲気違うからまたライバル関係じゃないかな、どうでしょう
新宿をめちゃ利用してるわたしも最近存在を知ったお店、東口改札から徒歩1分掛からないぐらいの場所 外れにあるから目立たない隠れ家的存在(かも)
11時までのモーニングは4種類
- ホットドックセット 500円
- サービスプレート(トースト) 550円
- ピザトーストセット 550円
- パニーニセット(ハムorチキン) 550円
ドリンク付
ベルクと同じく朝7時開店、ベルクは行列してますが、こちらは開店前わたし入れてふたりと、めっちゃ平和
ルミネエストのテナントは朝7時からっていうのがあるのかしら
45席の店内、開店直後は平和でした


天下のJR新宿駅東口にもこんな平和な場所があったのね、驚き 30分後には席半分以上埋まってましたが 知る人ぞ知るお店
全席喫煙席は喫煙者にはうれしいよね
わたしは吸いません
パニーニセット(チキン) 550円


この日は寒かったような、どうだったかな コーヒーでほっと一息
パニーニなんて普段食べないし、ということで選んでみました ホットドックを選べば、わたしが食べたワンコイン「モーニングメニュー」に追加できるなぁ、とかひとり悶々としてました
パニーニってなんだ?
特に、具を挟んだパンを上下から波状の鉄板で挟んで斜めのしまの焼き目をつけたホットサンドイッチをさすことが多い。代表的な具材として生ハム・チーズなどがある。
コトバンクより引用
トマトにチキン、野菜も入ってたぞ 焼き目がサクサクっ
食感が面白いね ホットドックとはまた違った食感
トマトの酸味がお口がまたいいぞ
コーヒーに付いてたお砂糖が可愛かった
なんとなく記念撮影
パニーニは腹もちがしないことがわかった
9時ぐらいにはハラペコだったのはきっと気のせいだ ささっと簡単に済ませたい人向け ベルクのモーニングは量が多いんだなー
って人に向いてるかも、フランソワのモーニング
体調やその日の気分で「ベルク」「フランソワ」使い分けてはいかがでしょう 近くに立ち食いそば屋もあるので、もっとお腹いっぱいになりたい人はうどんどうぞ
朝からテキパキ動く店員さんって尊敬しちゃいます
わたし含め、2名が開店前からお店の前でスタンバイ、7時ちょうどに爽やかな店員さんがお出迎え 朝から動ける人って相当前から起きてるんだよねきっと 爽やかに朝過ごせると、一日頑張ろうって思うわけです
駅改札すぐで静かにゆっくりできる貴重な喫茶店
新宿喫茶店あれこれ
つらつらっと
人気店ベルクがすぐ近くにあるから、ゆっくりまったりできる時間を提供してくれるのでは、なんて思いましたが ベルクは戦場でもあったので、ゆっくりした人や物思いにふけたい人にオススメのフランソワ
この周辺の喫茶店はこの2軒だけかな 東口は西口に比べるとそこまで多くなかったような 駅近くの穴場的存在でいいはず
喫煙者がゆっくりできる喫茶店「フランソワ」次はホットドックかなーけだまとりこでした
店舗情報【2017年現在】
- 新宿区新宿3-38-1 ルミネエストB1
- 7:00~23:00(L.O.22:30)【月~金】
- 8:30~23:00(L.O.22:30)【土】
- 9:00~23:00(L.O.22:30)【日】
- 不定休
- 全席喫煙可