気合いでも集中力でもなかった
おはようございますーけだまです
先日、喫茶店でカキカキしようと、向かった先は「あれ、お店潰れてるじゃん」
有名ハンバーガーチェーンで、書き物をすることに
食べたのは「マルデピザ」
焼いたトマトに香るバジルソース、旨みのつまったピザソース。マルゲリータの材料をそのまま特製バンズにはさみました。お肉にとろけるスライスチーズに仕上げのパルメザン、2つのチーズの味も楽しめます。
モスバーガーホームページより引用
最初はピザ、最後はいつものモスの味で決まったぜ
モスらしい一品
でもこれ、作る人大変なんじゃないかとモスのホームページを見て思った
ポテトのセットを頼むと800円超え、ポテトを諦めることに
悲しいけどこれ、現実なのよねん
ブレンドコーヒー 250円
で、本題
食べ終わってから、テーブルががたつくことに気がついた
広くない店内、テーブルを移動するにも席が無い カキカキはじめちゃったよ、便せん広げちゃったよ、書き始めちゃったよ
悶々とするわたし 汚い字がますます汚く見える、不思議だ
がたつくテーブルと10分ほど格闘してみた
(テーブルの足元に厚紙を挟んでみました)
改めて書き始めても、しっくりこない でも仕方が無い ほかに書く場所もなければ時間も無い 集中力とか、そうじゃない
普通に字を書きたいだけなんだ
頼む、書かせてくれ、ガタガタしてる場所は辛いんだ
って、30分戦いました(書き終えた)
本当はもっと長居して、ほかの手紙も書きたかった
マルデピザって名前に今更気が付いた、マルデピザ\(^o^)/
けだまとりこでした