珈琲とけだま

コーヒー片手に

【シリーズ駅弁】特急列車ヘッドマーク弁当「ひばり」利休監修の牛タン弁当だ【第一弾】

この記事をシェアする

2017-08-20 投稿日 2020-05-08 更新日

f:id:kedamatoriko:20211206122619j:plain

大宮駅で見つけてきた「2,000円越えの駅弁」松川弁当店の駅弁を買って新幹線ホームに向かう途中に「特急列車ヘッドマークだ!」ご褒美に買ってくれました 

特急ひばり

f:id:kedamatoriko:20170818115616j:plain

1961年に登場、定期運行開始は1963年だそう 上野~仙台間を結んだ昔の特急列車 生まれる前の話はさっぱり

 

上野~仙台を結ぶって書いてあったので「あれ常磐線?」と勘違い 東北本線の特急列車だそう 新幹線の前身でいいのかな 新幹線走る前は特急だったんですよね、どこの線も それはさておき

 

特急列車ヘッドマーク弁当【第一弾】 2,160円

f:id:kedamatoriko:20170818120540j:plain

容器代に1,000円、中身1,000円といったところでしょうか 蓋にゴムパッキン付いた、しっかりしたお弁当箱はお父さん向け お父さんがターゲットだこれ、あと鉄っちゃん

中身は正直期待してなかった

f:id:kedamatoriko:20170818132409j:plain

シンプルな牛タン弁当ですよ

おしながき

  • 牛たん丼(たれ味)
  • 牛たん入シウマイ
  • 牛たん入卵焼き

ご飯は麦入り、ほほう

青菜刻み漬けが入ってないんですが?? 

利休監修

牛たん焼の本場、宮城・仙台に門を構えて二十余年。
多くのお客様のご愛顧の下、利久は宮城県のみならず、
全国に店舗を展開させていただいております。

利休ホームページより引用

牛たん炭焼 利久 - ご挨拶

f:id:kedamatoriko:20170818132718j:plain

製造は(株)利休 新木場デリバリーセンター 

凄い、さすが利休 新木場に工場があるとは あとは大阪にもあるそう 全国展開頑張っている利休

牛たんをしっかり味わいました

f:id:kedamatoriko:20170818133426j:plain

牛たんってそうそう、こういう味だよね 意外と美味しかった、期待していなかった 一枚一枚は薄いですが、よく噛んで食べる分には丁度良いサイズと大きさ

 

食欲旺盛な男性には足りないな この駅弁は量じゃない、容器がメインなんだよ

味と量は女性向けかもしれない

f:id:kedamatoriko:20170818133835j:plain

タレの部分は娘がしっかり食べました 娘も満足タレ付き麦めし 青菜刻み漬けも娘が綺麗に空っぽにしてました、やるな5歳児

 

卵焼きにも牛たんが入っていたりと、面白い 旦那は喜んでいました わたしは普通の甘い卵焼きが好きかな

 

シウマイにも牛たん、正直普通のシウマイとなんだ変わりがなかった 利休のあれこれ詰まった駅弁ですね 御馳走様でした(*'▽')

大宮駅で見つけたポスター

f:id:kedamatoriko:20170818115057j:plain

最近は駅弁の中身ではなく、容器にもこだわり始めた いや、違う 大きなお友だちがターゲットの戦略に、まんまとハマった35歳女性

 

大蔵大臣の財布を開かせるにはどうしたらいいか 電車好きのパパはきっと頭を使ったに違いない、子どもには買わせないよなコレ 

手に入れたヘッドマーク弁当

www.kedamatoriko.com

www.kedamatoriko.com

www.kedamatoriko.com

頑張って4つ(2020年現在11種類あるとか) 

つらつらっと

わたしの中で485系というと、日光号きぬがわ号オレンジカラー一択なんですが、普通の人はベージュのあれですよね 

 

おしながきの裏面に特急ひばりが写ってますので 「後から気が付いたとか許して下さい、ごめんなさい」

 

たぶんこういった大きなお友だち向けは増えていくんだろうな 散財しちゃうんだろうな お財布これ以上軽くしてどうすんだ 容器はぜひ息子さんの遠足、パパのランチにぜひご活用くださいませ けだまとりこでした