先が見えない中で…
おはようございますーけだまです
先週PCがサヨナラをし、今週新しいPCやってきた
一回り小さくなって「慣れない!」格闘中
数字キーが右手付近にない、指先の上に振ってある数字これだけ!?
持ち歩きには良いサイズ、自宅警備中の身、持ち歩く必要もなし
新規記事もまとめ記事も書けない
画像を復活させるまで(ふたつ前のPCから移す作業)今まで通りに作業ができません ひとつ前のPCに入れていた数か月分だけサヨナラで済みました バックアップ大事、画像大事 消したと思った画像はゴミ箱に入ったままだった(不幸中の幸い?)
しばらく駅弁リライト続きます
2016、2017年に書いた駅弁記事中心、ほぼ全部書き換えと金額確認と追加修正、これだけで1週間近くやってますが、終わる気配が見えませーーーーーーーーーーーん
駅弁の値上げは今も昔も変わらず、増税のタイミングで値上げしなといけないお店たくさんあったことでしょう 崎陽軒のチェック済ませ(最終チェックは後日)、長野県のイイダヤ軒とカワカミの加筆修正中←いまここ
まとめ記事のアイキャッチ画像作り直し等、ペイントでざっくりやっちゃうぜ 地味な作業嫌いじゃない自分をとことん褒めてあげたい ちまちまちまちま…
崎陽軒は食卓の味方(*'ω'*)
普段は喫茶店・カフェのブログですよん
知り合いのブロガーさんが「お出かけ内容のブログ更新は、助長させる行為にも捉えられてしまう」とも書かれていて、私のブログも書き方には気を付けないとな、と
2020年4月の東京、都心は閑散としてるともニュースで観てますが、地元のスーパーめっちゃ賑わってて大変かと 地元で働いている人に感謝しないとです
通常の生活に戻れたら、喫茶店やカフェ行ってプリンアラモード!「うまうまー」したい( ゚Д゚)
まだまだこれからじゃ
つらつらっと
しばらく不定期すぎるぐらい不定期ですが、生きてます リライト作業に明け暮れてます これからのためにできること、今までできなかったことを振り返り、一歩ずつ前に進みたいなと思います 昨日はお風呂場の換気扇掃除やってみました、そんなこんなのけだまとりこでした