紗耶香卒業公演行ったな
おはようございますーけだまです
モー娘。は青春そのものでした わたしの青春の1ページ 思い出しながら振り返るぞ
20世紀末の「ええじゃないか」!?
LOVEマシーン(モーニング娘。)
長引く景気低迷にそろそろ慣れ始めていた世紀末の日本人。モーニング娘。の「LOVEマシーン」はこの国の未来は明るいと、一瞬でも夢を見させてくれた大ヒット曲でした。
2016.6.4 朝日新聞より引用
34歳が昔を振り返る話なので現在メンバーの話は一切出てきません、ご了承ください 今の娘。ごめん知らないんだ...
モーニング娘。って?
20年ぐらい前にテレビ東京の番組が生み出したアイドル

- アーティスト: モーニング娘。,桜井鉄太郎,サエキけんぞう
- 出版社/メーカー: (株)アップフロントワークス
- 発売日: 1997/11/02
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
最初は5人でスタートしました
わたしがモーニング娘。を知ったのはけっこう後(ふるさとぐらい)なので、明日香ちゃん見たとき「誰じゃこの子?」CDレンタル屋で首をかしげた、懐かしい思い出
明日香ちゃんごめん
市井紗耶香って?
2期生 14歳でデビューして16歳で卒業
ラストステージは日本武道館
デビュー当時は地味キャラだったの?一番右です

- アーティスト: モーニング娘。,つんく,前嶋康明,高橋諭一
- 出版社/メーカー: ZETIMA
- 発売日: 2005/03/02
- メディア: CD
- クリック: 31回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
同期は矢口真理と安田圭
紗耶香ちゃんはデビュー当時髪の毛長かったですが、ショートカットにしてから人気に火がついたのかしら 歌唱力はうんあれだよね、賛否両論 後藤真希の教育係は有名
うたばんという歌番組でMCにいじられて魅力開化☆な印象だったかな!市井紗耶香の魅力といえばわたしの中でこれかな
なっちのぽっちゃり懐かしい 映画館に行きました
7人の中で2番目に目立ってます。走ってますー!
チラシもちらっと。
懐かしいな...
プッチモニって?
市井紗耶香センターで超かわいんだなーこれが
年末の歌番組の紗耶香は超眩しくってわたしの目から汗、なんだろあの眩しさは これがアイドルなのねっ!なんて感動していた青春時代
同級生で踊れる子けっこういたなぁ
これも紗耶香センターだった 歌は黄色5や赤色4のほうが好きだったごめん...
LOVEマシーンって?
モーニング娘。が世の中に広まった1曲
この踊りもみんな踊ってた気がする(わたしは踊るとかダメな子だったので)PVはCGふんだんに使って派手派手アピールな感じかなぁ かおりん(飯田圭織)と彩ちゃん(石黒彩)がいいのよ
紗耶香は当時そんなに歌ってないような ゴマキ(後藤真希)加入で「なんじゃこの14歳」なんて言われてました デビュー時のASANANに映るゴマキは凄かった
同世代の活躍ってやっぱり眩しかった(振り返ってみて)
市井紗耶香卒業
人気もうなぎ昇りで当時はびっくり、めっちゃショックだった 大人の事情があるとかないとか今も真相は不明 ちょうど4期の梨華ちゃんとかよっすぃーとかと入れ替えに近かったかな

- アーティスト: モーニング娘。,つんく,ダンス☆マン,AKIRA
- 出版社/メーカー: ZETIMA
- 発売日: 2000/05/17
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 142回
- この商品を含むブログ (81件) を見る
紗耶香ラストソング ほとんど歌ってないけど、PVにちらっと映る紗耶香は超可愛かった 初々しい4期と成長した紗耶香、あーやっぱ磨かれて大きくなったんだなーてしみじみ このテレカ持ってます
好きな子の何が良いかと考えた結果...
地味な女の子が、いつの間にか磨き上がってステージ出てきた時の感動
これは紗耶香もそうなんだけど後から出てくる亀井ちゃんもそうかな プラチナ期の存在今さらですが知りました 最初から派手な子は好きじゃない
モーニング娘。って元気をくれるんです 今も昔も、本当にありがとう
今も調子良くなくて「あちゃー」って感じなので明日もモーニング娘。観て聴いて癒されます
あなたの青春の1ページはなんですか?けだまとりこでした