朝11時から営業
おはようございますー!通るたびに気になっていたこちらのお店
JR松本駅のお城口を出て、右手に進んでいくと小さな居酒屋?おや、たこ焼き屋?なんだなんだ?11時からオープンなんだ!?と、やっとこさお邪魔出来たのでレポレポ
松本市って
伊那市が目立つのは気にしないでください
松本駅あれこれ
けっこうお店に入ったつもりですが、お店多くて追い付きませんね!
タコとハイボール
名前の通りたこ焼き食べながら飲もうぜ!ってお店です、椅子はありません
立ち呑みのお店ですよ
朝11時から立ち呑み!?
って普段飲まないわたしは未知の世界!お邪魔したのは11時過ぎ、お客さんはわたしひとり 見ての通り小さな小さなお店、奥にいたあのお兄ちゃんは何者だったん?
左手の窓から持ち帰りの注文も
あまりにもたこさん大きいので躓くことはなさそうだね☆
タコタコタコー!!!
可愛いっ☆
本日のたこ焼き
メニュー表写真ちゃんと撮らないところがわたしらしい、お店の人と相談した結果
人気ナンバー2「メニュー気まぐれたこ」
ナンバー1なんだっけかな、 困ったらお店のお兄ちゃんに「オススメなんですか!?」って聞いた方が、この空間をより楽しめるとわたしは思ったぞ
気まぐれたこ 8個 600円
コーラ 300円
ハイボールを期待した全国の皆様大変申し訳ございません!下戸で本当にごめんなさい、コーラがあればどこでも生きていけちゃうの
食べる醤油?
たこ焼きの上にパラパラっと掛かっているもの、最初は鰹節???うーん?
「食べられる醤油なんですよー」お店のお兄さん!アツアツのたこ焼とこの濃厚ふりかけのようなこの食べる醤油(名前違ってたらごめんなさい)バッチシの相性☆
「嫌いなものありますかー?」聞かれたので「マヨネーズでーす」
おいおいたこ焼きとマヨネーズってセットじゃない?たこ焼きじゃないソレっなんてー全国のたこ焼ファンの皆様本当にごめんなさい!マヨ無くても生きていけるんです
あつあつー!最近たこ焼買っても、娘ににほとんど食べられてたから
ひとりで8個、アツアツ食べられるなんて幸せだ
アツアツのたこ焼ってやっぱり美味しい!☆し・あ・わ・せ☆松本駅周辺でたこ焼食べられるのはここだけかしら
お店の雰囲気
お客さん4人ぐらいで満席な感じがするぞー!店内は居酒屋?わたしはコテコテな雰囲気大好きです☆どれだけお店のお兄さんとのトークを楽しめるか、椅子が無くても大丈夫か!(本当は座りたかった)
お兄さん気さくで人見知りのよかった本当によかった、人見知りバンザイ!カウンター席からマイクが2個見えたけど、夜はみんな歌ったりするのかしらね?
1人黙ってたこ焼食べたいならテイクアウトだ
つらつらっと
松本駅周辺って居酒屋多いんですよ、昔は居酒屋に行ったかなー?馬刺しとか美味しいよね☆今は松本駅周辺モーニング開拓や駅弁開拓を趣味に頑張ってます
朝の松本もいいですよ 観光に居住にいかがですか?これからも松本の魅力を伝えたい、けだまとりこでした
店舗情報
- タコとハイボール 松本店
- 松本市深志1-1-1
- JR松本駅お城口 徒歩1分
- 11:00~23:00
- 不定休