珈琲とけだま

コーヒー片手に

【小田原駅弁】ふわっふわおぼろ!東華軒「鯛めし」スプーンでがっつり食べるお弁当だぞ

この記事をシェアする

2017-12-15 投稿日 2020-04-16 更新日

f:id:kedamatoriko:20211030175506j:plain

熱海駅で出会った駅弁「東華軒」財布の中身を確認していざ、830円の中に詰まった味

 

※2020年4月現在、中身や価格変更等あるかもしれません あらかじめご了承ください

小田原「東華軒」

株式会社東華軒は、神奈川県小田原市に本社を置き、主として東日本旅客鉄道東海道本線・小田急小田原線などの駅構内販売用弁当を製造・販売する食品メーカーである。

1888年に創業者が国府津駅構内で国鉄東海道本線初の駅弁を販売したことに始まる。

ウィキペディアより引用

f:id:kedamatoriko:20171215060213j:plain

 

熱海駅改札付近の売店で焦りながら購入 ホーム上は大船軒?売店によって駅弁会社が違うっぽい(いつか確認してきます)熱海駅では東華軒と大船軒が購入できるのか

食べた東華軒

www.kedamatoriko.com

まだだ...始まったばかりだ...

鯛めし 

f:id:kedamatoriko:20171215060120j:plain

 

この赤い魚の絵がちょいぶちゃいくでかわいい

赤と黄色のデザイン、そそられるパッケージ

おぼろの海だった

f:id:kedamatoriko:20171215060057j:plain

  • 鯛めし 830円

2017年の冬に購入 写真だと謎なお弁当ですが、おぼろといわれる「そぼろ」がこれでもか!とご飯の上に敷き詰めらえていた おぼろ海の下は茶飯だぞ 撮影場所が悪すぎてごめんなさい

「小田原セレクション2016」に選定されました

『小田原セレクション』とは、小田原地域に昔から根付いてきた名産品や特産品はもちろんのこと、地元で愛されているものの中で、「小田原と言えばコレ!」というものの中から、それを実際に普段使いしている市民が中心となって選び、地域内外に広くPRし、地域産業の活性化を図ることを目的とした事業です。
 これまで3回の選考を重ね、合わせて95品が選定されています。大切なかたへのおみやげや自分へのご褒美、小田原を紹介したいというときに、ぜひご活用ください。

小田原市ホームページより引用

そっか、熱海って小田原市か(汗

スプーン付いていて感動した

f:id:kedamatoriko:20171215060348j:plain

 

木のスプーンがまた可愛いのなんのって

おぼろは

  • オキサワラ
  • クロカジキ
  • アブラガレイ
  • マダイ

の記載がありましたよ

ふわっふわすぎて「ほほほほーーほほ」

f:id:kedamatoriko:20171215060321j:plain

 

見た目がイマイチですが、口の中でほのかな甘さと、そぼろが広がって「ほほほほほほ」ってなる不思議な駅弁 なんじゃこの駅弁

おかずもシンプル

f:id:kedamatoriko:20171215060230j:plain

 

小さい駅弁なので、おかずも少なめ 

こちらはゆず大根漬け

あさり佃煮がまたしょっぱいぞ

f:id:kedamatoriko:20171215060241j:plain

 

ご飯食べながら食べよう 

わたしはご飯食べた後に佃煮を食べ始めて「しまった...」

ミニちくわが可愛い

f:id:kedamatoriko:20171215060257j:plain

 

小田原といえば「ちくわ、かまぼこ」

この駅弁、また食べたいな(中毒性高いお弁当かも) 

歴史あるお弁当だった

明治40年に誕生した「鯛めし」小鯵押寿司と並ぶ凄い駅弁だったのか 

小鯵まだ食べたことない…

神奈川駅弁あれこれ

www.kedamatoriko.com

つらつらっと 

830円の価格だとやや小ぶり、お腹いっぱいになるか微妙ですが、ぜひ食べてほしい味 東華軒の「金目鯛の味くらべ」と同じぐらい感動しました 小田原駅弁もよろしくね、けだまとりこでした