お盆前にお邪魔したベローチェ、せっかくなのでカキカキ 新宿でお手軽に一杯、ドトールも悪くない、けどベローチェを選んじゃう2018の夏
2018年にお邪魔したベローチェの数々
ベローチェ 新宿サブナード店
お邪魔したのは10年以上ぶりだったのでは こちらのお店もけっこう前からあるような サブナードの飲食街から外れた、「なんでココにベローチェが?」そんな場所にあるぞ
新宿サブナードって
写真が無かった...ごめんなさい
子どもの頃からお世話になってる遊び場...ではなく、西武新宿駅とJR新宿駅を結ぶ地下通路でいいのかな 歌舞伎町の下は実はサブナードだった そっか、住所歌舞伎町ってことはそういうことなので(今さら)
昔から西新宿地下は迷子になりますが、サブナードぐらいでの広さであれば、困ることは...(たまに歩く方向間違える時ありますが)
サブナードで唯一喫煙できるカフェ...?
ではないと思いますが、貴重な「喫煙可のカフェ」でいいはず だからサブナードの外れにあるの(かなぁ)昔からこのベローチェ、なんとなく謎だった
カイザーサンド スクランブルエッグ・ベーコン セット 420円
アイスコーヒーがちょっと大きいぞ この日は大きいサイズサービスデーだとか さすがベローチェ まったりタイムがさらに楽しくなっちゃいます
まるでメインがアイスコーヒーみたいだ...
たっぷり嬉しいぞ
食べてからしばらくして書いてます、ごめんなさい あえてずらしての提供はオシャレさを更にアップ 素敵、いいじゃないですか
コンセントの穴もあるぞ
カウンター席にコンセントの穴があるので、充電する人には嬉しい 朝のサブナードはこちらと、遠くのスタバぐらいしかやってないかな
サブナードで朝からやってる貴重なお店
サブナードはお昼前オープンが通常ですが、ベローチェのような、朝早くからオープンするお店も若干あります(2つ?3つ?)人もまばら(この日週末だからなおさらかな)穴場といえば穴場かもしれない
サブナードの外れにある、チェーン店で休憩いかがでしょう
つらつらっと
新宿のベローチェって不思議といい場所にあるのか、けっこう長い期間(10年以上?)やっていたり、思い返せば「大昔一回来たなぁ」
たまには「こんなところにあったチェーン店」にお邪魔してはいかがでしょう、けだまとりこでした