一度お邪魔してみたかった「珈琲茶館 集 新宿店」モーニングタイム 歌舞伎町でまったり、ゆっくりできる貴重な喫茶店
集 新宿店は歌舞伎町


過去にミニアフタヌーンティクラシカルを注文して、ひとりパーティした懐かしい記憶 モーニングに行こう行こうと、もう春でした
1時間だけのメニュー、ドキドキ
ほかの喫茶店と比べ、朝が遅いですよ 10時オープン
朝10時過ぎ、ゆっくりした時間が流れてました
前にお邪魔した時と同じ席、店内の奥で外国人観光客のファミリーが賑やかに談笑されていたので、ちょっと離れました
店員さんから「入口から近いですが寒くないですか?席はこちらでよろしいですか?」あたたかい言葉とひざかけを受け取りました ニトリのひざかけ可愛いぞ
なぜか紅茶を選んでしまった
普段、喫茶店で注文しない紅茶をうっかり頼んでしまった、こりゃ大変
- ダージリンティ(ポット)
レモンをお願いしましたが、どうしていいのかわからなかった30代女性
メニューは1種類、飲み物は4種類から選べます
- プレミアムアロマ珈琲
- プレミアムアイス珈琲
- ダージリンティ(ポット)
- アイスセイロンティー
モーニングセット 600円
ジャムは3種類からひとつ選べます
- ストロベリー
- ブルーベリー
- オレンジママレード
この中だったらオレンジママレード、色がいいぞ
厚切りトーストに感動
たーーーーーーーっぷり塗られたバターに、予想以上の厚切りじゃないか
ちょっと遅めの嬉しい朝食(2回目の朝ご飯)、高級感漂う空間でひとりまったり
めっちゃ幸せ
新宿の早朝は慌ただしいので、このぐらい静かに朝ご飯食べられるのは貴重(時間帯もアレですが)
店員さんの動きがいつも素敵
集にお邪魔したのは2回目 初めてお邪魔した時にも思ったのですが、お店の人の動きやお客さんへの対応、後輩スタッフへの指示の出し方、「勉強になるな」しみじみ
こんな接客をしたい、もっと通って学びたいと思った今日この頃
600円でこの空間、この量、店員さんがカッコ良かったとか、あれこれありましたが、幸せなひと時を過ごせました、ありがとうございます
つらつらっと
新宿の喫茶店の中でも高級感漂う、上位喫茶店でいいはず 外国人観光客は前回、今回同様多いですが、ソファー席でゆっくりできるのは嬉しい
歌舞伎町は飲み屋だけじゃないぞ、喫茶店でまったり休憩いかがでしょう、けだまとりこでした
店舗情報【2018年訪問時】
- 新宿区歌舞伎町1-17-12 2F
- 西武新宿駅 徒歩3分
- 10:00~23:30(L.O.)フード 22:30/ドリンク・ケーキ 23:00
- モーニング~11:00まで
- 無休