先月から狙っていた「恵比寿にある京橋千疋屋一時間だけのメニュー」やっとお邪魔出来ました 高級フルーツパーラーの朝食、ドキドキワクワク
※2018年5月上旬にリニューアルオープン、モーニングメニューはやっておりません
モーニングやってなかったので違うものを食べてますよ
朝からフルーツ召し上がれ
JR恵比寿駅アトレ「京橋千疋屋」
JR恵比寿駅改札出て、駅から地上に降りる長いエスカレーターのすぐ近く 持ち帰りで何回かケーキを買った記憶 けっこう昔の話ですが
看板見たらモーニングの文字「へー朝食やってるんだー」アトレ10時オープン、午前11時までの1時間だけ楽しめる「11時までに来ないと食べられないモーニング」ほえほえ
開店前から待っていたのはわたしだけでは無かったぞ
44席の店内
初めて店内での食事、奥に通されドキドキ お店の外から店内を覗くことができない構造なので、意外と席数少ない事に驚いた 付きあたりの2人掛けテーブルに座り、戦闘準備は完了、いつでも来い、モーニングさんよ
さっそく3種類の中で迷ってみた
カットフルーツ1皿のほかに
- フルーツサンド
- フルーツワッフル
- グラノーラヨーグルト
どれかが選べます 最初はサンド選びましたが 「やっぱりフルーツワッフルでお願いします」って、注文中に変更した人 本当にごめんなさい
フルーツモーニングセット 1,080円(飲み物付)
- カットフルーツ
- フルーツワッフル
- ホットコーヒー
朝10時から贅沢な時間、フルーツに囲まれたわたし バナナがセンターなんて、さすがフルーツパーラー オレンジも素敵な切りこみ入って贅沢な盛り付け
アイスは2種類の味が楽しめるぞ
まさかのバニラ&ストロベリー 細かいぞ ワッフルにはシロップも掛けられ、アイスに生クリームと止まらない、危険な朝食 これはニヤニヤも止まらない
細かいところもこだわってる、モーニングメニュー


りんごは甘さ控えめだったかな 巨峰も小ぶりでしたが甘さは抜群、果物の甘さとワッフルの甘さがケンカしないで仲良くやってます
さすが千疋屋、これが千疋屋の本気なのね
京橋千疋屋(せんびきや)
千疋屋は創業百余年にわたり、御客様よりの信用を受け継ぎ、最高の果物を如何に美味しく召し上がっていただけるかを常に考えて きた「果物屋の老舗」です。
京橋千疋屋HPより引用
千疋屋には「千疋屋総本店」「銀座千疋屋」「京橋千疋屋」の3社 東京では馴染みの深い高級果物屋 新宿にはタカノあるので、個人的にタカノ>千疋屋だった
それはさておき、銀座千疋屋と、京橋千疋屋は総本店からのれん分けした別企業なんですね、知らなかったよ わたしは食べるまで知らなかったよ
京橋千疋屋は1881年創業、銀座千疋屋より前なのね
ちなみに大丸東京3Fパーラーで、5,400円で食べ放題やってるぞ 火曜日限定予約制ですって!?ほえほえ 凄い世界だぞ 京橋本店では月曜限定5,940円、完全予約制ですかー ほえほえ
いつか行きたいバイキング
京橋千疋屋モーニングやっている店舗?
ホームページで調べてみましたが、モーニングをクリックしてもモーニング表示が出ない店舗がいくつか
京橋千疋屋のモーニングが食べられる店舗は5、6店舗といったところでしょうか 恵比寿店は貴重かしらん モーニングも店舗によって若干メニューが違うっぽい これは気になるぞ
つらつらっと
わたしの千疋屋デビューは京橋千疋屋 パフェに1,500円もかけられない!そんな貴方にモーニングオススメよ 男性にもオススメしたいぞ 男性客もけっこういた印象
最後、上着をお店に忘れ、お店の優しいお姉さんがお店の外まで追っかけてくれました 本当にごめんなさい
上着忘れるお客さんって何なの?ってわたし自身思ってたら、わたしが見事にやらかした 忙しい時間に申し訳ございませんでした 千疋屋のモーニングはいかが?けだまとりこでした