珈琲とけだま

コーヒー片手に

【長崎駅弁】整理券弁当!坂本屋「角煮めし」明治27年創業の料亭旅館の味【京王駅弁大会2017】

この記事をシェアする

2017-01-15 投稿日 2020-4-25 更新日

f:id:kedamatoriko:20211202065137j:plain

新宿京王駅弁大会2017で購入した駅弁のご紹介、チラシを手に入れた時から狙っていた、こちら「整理券必要だぞ駅弁」

 

「整理券の駅弁...はて...」整理券効果に驚いた一日

※2020年4月現在、内容等変更あるかもしれません あらかじめご了承ください

長崎駅弁が新宿で

f:id:kedamatoriko:20161122100344p:plain

2017年は長崎名物たくさん購入、長崎角煮まんじゅうの次はこちら

 

坂本屋

長崎 料亭旅館 坂本屋

坂本屋は明治27年(1894年)、それまでの長崎市矢上地区で呉服商・両替商・旅館等を営んでいた初代の坂本寅一が、明治初期に現万才町に移り、明治27年現在地の金屋町に旅館を建てたのが始まりです。

坂本屋HPより引用

この駅弁は老舗旅館が作った駅弁 JR長崎駅から徒歩7分ほどにこちらの宿 外観写真からして超老舗っぽい 素敵過ぎます

角煮めし

坂本屋秘伝の東坡煮の煮汁、長崎県産米、もち米、にんじん、ごぼう、椎茸を竹皮に包んで炊き上げました。

坂本屋HPより引用  

f:id:kedamatoriko:20170807145339j:plain

f:id:kedamatoriko:20170808135714j:plain

  • 角煮めし 800円 

2017年現在の価格 見た目シンプル しかーし、800円でこれだけ地域の味と、手を掛けました感が詰まってる駅弁

角煮って?

角煮(かくに)とは、豚肉のばら肉(三枚肉)を使った料理である。肉を1口大に切り、調味料や香味野菜を加えて柔らかくて調理する。

ウィキペディアより引用

地域によって角煮の味づけ違うとか、ほうほう

 

この炊き込みご飯がすごい 餅米も入っているとは 長崎県産米に餅米、ごぼう、椎茸、人参とこの炊き込みご飯も良かった ただご飯の上に角煮を乗っけたわけじゃない

漬物に寒天たちよ

f:id:kedamatoriko:20170808135908j:plain

「漬物美味しい」と娘 寒天は不思議な味、羊羹かとおもってたのでびっくり

角煮ってご飯を何倍にも美味しくさせてしまう

f:id:kedamatoriko:20170808140044j:plain

 

炊き込みご飯とこのお肉が最高、脂身部分ご飯に浸みこんでます

容器もわっぱ風で可愛い

f:id:kedamatoriko:20170808140259j:plain

この雰囲気が掛紙とマッチしていて素敵 800円の中にこれだけ素敵なものが詰まってた 「購入して良かった!」と、しみじみ

整理券必要な駅弁

f:id:kedamatoriko:20170315114012j:plain

7階会場に到着した後、総合案内で整理券を手に入れましょう この駅弁は1人につき2枚まで入手可能

 

「午後2時まで何しよう?」14時までいるのは厳しいと思うので、ここはひとつ退散 ごはん食べにいってもよし、お茶してもよし 

2時ちょうどに戻ったらあらびっくり

凄い列、みんな当たり前のように並んでた 2時ちょうどに受け取るには2時前から並ばないとだめっぽい 総合案内所の左で受け取りが出来ます、整理券駅弁どっさり

 

整理券駅弁の行列は階段の5階の踊り場まで 慣れてる人は1,000円札と整理券一緒に握りしめ、おとなしく待つ なるほどな わたしもまねさせて頂きました

 

15分ぐらいで受け渡し完了、百貨店の店員さんが数人で対応 551のレジに比べたら大したことありません 551はレジ増やした方がいいのでは

長崎あれこれ

www.kedamatoriko.com

www.kedamatoriko.com

www.kedamatoriko.com

どれもオススメだぞ(*'▽') 

つらつらっと

最初にも書きましたが、これだけ手の込んだ駅弁が800円で買えることに感動 800円だと容器が安っぽいとか、800円でまず駅弁そんなに買えません 

 

800円800円言ってますが、値段以上の価値がある駅弁で間違いないはず 長崎名物角煮が入った駅弁是非ご賞味くださいませ、お肉大好きけだまとりこでした