珈琲とけだま

コーヒー片手に

【信州土産】長野県で昔から親しまれてる懐かしい味・みすず飴「ずっと飴かと思ってたらゼリーだったの」

この記事をシェアする

売店でおみかけします

f:id:kedamatoriko:20161110163616j:plain

おはようございますー久々に信州土産について熱く語ろう!ってことでお土産屋さんに行きましたー!お土産屋さんってみなさん好きですか?

 

JR松本駅の駅ビルMIDORI・1階

 

時間が無い中のお土産屋さん散策はとってもドキドキワクワクですっ

一個だけ買うつもりが3つも・・・・

「駅弁買っても同じ値段だったね^^」もう1人のわたしが・・・

 

あとここで書くのもあれですが大宮駅構内でも発見しましたよ(2016年冬)

 

松本って? 

f:id:kedamatoriko:20161018154102p:plain

伊那市がほんのちょっと目立ってますねーJR新宿駅から特急あずさで2時間30分から3時間よーいらっしゃいませ松本!国宝松本城はチェックよー!

 

MIDORI松本って?

MIDORI 松本 - ステーションビルMIDORI(長野店・松本店)

JR松本駅と直結している駅ビルですね。昭和の雰囲気がタマリマセン!MIDORI松本4階のレストランコーナーのオススメのお店はこちらっ

えっと・・・あの・・・

 

松本じゃないよね???

これから紹介するお菓子も松本のお菓子じゃないよっ

 

みすず飴って?

みすず飴(みすずあめ)は、長野県土産として販売されているゼリー菓子である。果汁に水飴等を加え寒天で固めて作られており、弾力性があって柔かく果汁の風味と独特の歯ごたえが好まれている。

ウィキペディアより引用

明治末に信州上田で生まれた伝統のみすず飴ですよ。

みすゞ飴:愛され続けて100年。無香料・無着色、国産果実の伝統菓子

 

飯島商店って?

みすず飴は大正八年、上田市の株式会社飯島商店の飯島新三郎によって翁飴をヒントに開発された。信州というイメージで商品化するという狙いからみすず飴とつけられた

ウィキペディアより引用

今ではジャムやゼリーなども販売してますね。みすず飴は買おうと思えば東京の一部でも手に入ると思いますが、飯島商店のジャムやゼリーは長野でしか買えないのでは?どうでしょう?

 

みすず飴 420円

f:id:kedamatoriko:20161110163632j:plain

本来なら上田の地図を用意しないとですね、これはっ

使いまわしの地図こちら

f:id:kedamatoriko:20160506121258p:plain

松本から上田まで電車で行くにはちょいとめんどくさい、車かなきっと 

わたしは上田に行ったことなーい!行ってみたーい!

 

上田って?

信州上田観光情報/上田市役所

中央には日本最長の千曲川(信濃川)が流れ、菅平高原や美ヶ原高原の雄大な自然に囲まれている上田市は、信州の政治と文化の中心として千二百年余の歴史が脈々と流れ続けるまちです。
そして、徳川の大軍を二度にわたって退けた智将・真田昌幸公や、大坂の陣での奮闘ぶりから日本一の兵(ひのもといちのつわもの)と称えれた真田幸村公ら真田氏の歴史浪漫が薫るまちでもあります。

信州上田観光情報 上田市の魅力より引用

あれですよね、真田丸ー!!!毎週観てます、2週ぐらい遅れて録画で観てます

ヤフーニュースであれこれでちゃうので困ってます「まぁしゃあない」

 

上田は長野市や松本市に次ぐ規模の都市だそうで、新幹線停車しますよね?新幹線停車駅のイメージ(どんなんだ)上田っていったらなんだ?今ちょっと検索したら

 

上田のお土産ランキング1位ですか!?

 

あ、上田城あったね

 

で・・・・話をだいぶ戻しますよー!

 

270gこんな感じよ

f:id:kedamatoriko:20161110163648j:plain

種類はというとー!

  • りんご
  • ぶどう
  • うめ
  • もも
  • あんず
  • さんぽうかん

しっかりバランス良く入ってましたねっ!!!

 

こんな感じ

f:id:kedamatoriko:20161110163701j:plain

味は?

歯ごたえのある懐かしい味のゼリー!果汁の味ほんのり

果汁の味よりゼリーの味が先にくるかな?あとから優しく果物の味がするかも

昭和世代はこのような味のお菓子食べる機会あったんじゃないかな?

 

わたしよりわたしのちょい上の世代かな

 

このゼリーは甘味料が入ったお菓子を食べる現代っ子には「評価が割れる」一品ではないでしょうか

ちなみにゼリーがオブラートで包まれてまして「オブラートって懐かしいっ!?」オブラートのお菓子食べる機会なんてめっきり減りましたねぇ

 

オブラートって?

オブラート(オランダ語: oblaat)とは、日本ではデンプンから作られる水に溶けやすい半透明の薄いのことを指す。薬品菓子などを包み、そのまま体内に摂取することができる。

ウィキペディアより引用

平成のお嬢様にはオブラートなんて縁がないような?というわけで平成生まれのお嬢様(4歳)にそっとみすず飴を渡しました

 

お嬢様「おとなのあじ」

 

わたしはうーんなんだろうこの味、薄味だけどクセになるかも 以上、けだまとりこがお送りしました