店内で座ってどうぞ
おはようございます、けだまです
松本で気になっていたお店「あかほり」
何だか高級っぽく見えるんだけど、実は立ち食いそば屋とか素敵な感じ☆実は前回の松本ぶらりから狙っていた「あかほり」
近所のお店よ
オススメ蕎麦ランチ
あかほりから小木曽製麺所まで、お手頃価格でどうぞ☆
松本って?
長野県松本市!上高地や国宝松本城にー・・・スーパーあずさ!
紫色した熱いアイツもひとつ宜しくお願いします、もうすぐ引退・・・?するの???
信州っていったらお蕎麦なんです、なんですが、料金もそこそこするので、わたしのような「抑えたい!」って人はそうですね、そうですよ わたしはお手頃なお店大好き
立ち食いそば あかほり
前回散策して発見したこちらのお店、その時はお腹いっぱいだったので、今回やっとお邪魔出来ました!わーいわーいこの外観がまたいいんですよ、蔵造り
立喰いそばの文字にめっちゃメロメロですよ、わたくし立ち食いそば大好きなのです 東京の立ち食いそば屋もけっこうお邪魔してるような、実は
駅そばも嫌いじゃないけど街に馴染む立ち食いそば屋がいいんです、東京・東十条にある立ち食いそば、あのカオスな雰囲気とかたまらない、アドレナリンがどばーってでるあの感じ
ここに今、寄らなければいつよるんだ、わたしよ
ってな感じで毎回攻めてます、立ち食いそば屋は聖地ですよー!!!!
見るからに新しそう?
なんでしょう、使い込んだ感がないのできっと新しく出来たお店なのでは?
某グルメサイトの検索にひっかからないこれはチャンスか!?松本駅周辺に実はあるあるグルメサイトにないお店、地方行くとけっこうあったりするんです
わたしがしっかりお店紹介します
「あかほり 松本」検索すると、あかほりさとる大先生が出てくるとは夢にも思わず 青春時代あかほりさとる大先生には大変お世話になりました
ラムネ&40ダ・サイダー伝説はわたしの青春のバイブルです
お手頃価格で良心的お値段です
駅から15分ほど離れていて、しかも松本城からもそんなに遠くない場所「かけそば330円」とか、いいんですか本当に
という価格設定、家賃払えますか大丈夫ですか、本当に余計なお世話ですね、わかってます
店内はカウンター、4人掛けテーブル2つの普通のお蕎麦屋
カウンター席は7席ぐらいあったかな 駅前のイイダヤ軒とは、似てるようでちょっと違うような 地元のお蕎麦屋さんをこじんまりさせたような、居抜きな感じが残ってるような
お客さんは5組ほど、みなさんおひとりさまですご安心ください
逆にこの辺りは、ひとりで入れないお店が実は多いのかも、近くのおきな堂もおひとりさまランチには向いてなさそうな、みんなでご飯食べようよ、そんな感じ
BGMはラジオ、いいじゃないですか ちなみに新聞は信濃毎日新聞
足元をふと見ると、タイルかな
デザイン感が時代を感じさせる、詳しいことはまた調査しないと
メニューは?
330円かけそばから一番高くて550円と大変リーズナブル
お財布に優しいお店
ちなみに壁に書いてあるメニューを見ると、「玉子は全部温泉玉子です。」「うどんはじめました。全品、同価格でうどんに変更いたします」など書いてありましたね
コロッケそば 410円
めっさシンプル!シンプルイズベストーな感じのメニュー、たまらないですね
香りがまたいいんですよ、そばつゆの香り、だしの香り、これをかえしっていうんでしたっけ???はいごめんなさい次
そば上のコロッケにもあらかじめ温かいつゆが掛けられてますね、食べた時にサクサク感はほとんど残ってません、そばに馴染んだコロッケ
カウンターで食べていた女性も同じものを注文してましたね (ちらっと見えちゃいましたごめんなさい><
コロッケは1日限定5枚とか、ほう... 味は普通のコロッケ、なんだろ本当に普通過ぎるあのコロッケです
濃いめのつゆが冷たい体を温めますねー!めっちゃ幸せ☆
タッパーにたくさん入ったネギが
って、これがきっと松本では標準装備なのかしら 東京はネギ増し追加料金じゃなかったっけ 山ほどネギ掛けられるってネギ好きにはたまらないのでは
わたしはごめんちょっとでいいんだー・・・
お兄さんがそばを出した後にすぐこちらを!山盛りのネギ!イイダヤ軒も山盛りのネギがあったなー
ネギ「スタンバイOK!!!!」
ここでやげん掘とか出てきたら「オイ!」って突っ込めます ちゃんと長野の老舗の七味唐辛子 松本駅構内改札前のお土産屋さんで、大きなサイズも購入出来ますよ
日本三大七味屋のひとつ
八幡屋磯五郎、やげん掘り、あとはー・・・七味屋本舗!(京都)
ティッシュがまた優しさを感じますね
ご馳走様でした☆
松本駅周辺の手頃そば5軒
つらつらっと
松本周辺の中でもこの辺りは観光地エリアなので(中町通りと縄手通りが近い)お金掛けたくなくてパパっと済ませたくてはい次ー!って出来る貴重なお店ではないかな
500円以下で体も温まってお腹もいっぱいになれるお店、これからも末永く頑張って欲しい まったり蕎麦いかが、けだまとりこでした
店舗情報【閉店】
- 松本市中央2-10-9
- 松本駅 徒歩15分
- 11:00~18:00
- 水曜日定休