珈琲とけだま

コーヒー片手に

【信州松本土産】国宝松本城がモデル!?「お城をイメージしたお菓子」集めてみたぞ

この記事をシェアする

f:id:kedamatoriko:20201012164232j:plain

 

松本といったら「松本城」国宝だった松本城

せっかくだから松本城行ったからにはお土産もお城で攻めたい、そんなわたしのためにも、まとめてみました 

久々に手描きの地図

f:id:kedamatoriko:20170228134133p:plain

JR新宿駅から特急スーパーあずさ号で2時間40分前後で到着するかな 停車駅の数によって到着時間に多少影響します

 

E257系は3時間掛からないぐらい 乗り物酔いする人は、E257系でゆったり来て下さい E351系はめちゃんこ揺れることで定評ありましたが、新しいE353系が揺れないとは誰も言っていない(揺れるぞ)

国宝松本城はJR松本駅から徒歩15分ぐらい 

f:id:kedamatoriko:20181126054716j:plain乗り物酔いから解放された先に、国宝松本城が待っています

朝式部さんよろしくお願いします

www.asasikibu.com

スカートでいっちゃ駄目と教わりましたが、スカートで行きました 混み過ぎて、途中で引き返した甘酸っぱい思い出 ぜひ松本城へ

週末も混んでますが、修学旅行シーズンも混んでます(しょうがない)

お城最中【藤屋】

f:id:kedamatoriko:20181126054022j:plain

JR松本駅前の小さな和菓子屋さんにて販売 JR松本駅構内でもお見掛けしたような、バスターミナル地下にもテナントで藤屋入ってましたので、バスで帰る前に立ち寄ってはいかがでしょう サクサク最中と粒あんが素敵

  • お城最中 160円

販売場所(けだま調べ)

  • 藤屋(松本駅お城口徒歩1分)
  • アルピコプラザ B1F
  • JR松本駅構内売店

詳しく紹介

www.kedamatoriko.com

f:id:kedamatoriko:20181126054045j:plain
f:id:kedamatoriko:20181126054056j:plain

天守石垣サブレ【マサムラ】

f:id:kedamatoriko:20181126053043j:plain

強度あるサブレ、特急スーパーあずさ号の揺れにも耐えられる(きっと)松本の老舗「マサムラ」シュークリームでおなじみですが、お菓子も販売してるのでぜひ

冷やして食べてもよし、そのまま食べてもよし お好みで楽しんでほしい 歯ごたえなかなか、食べて驚いた懐かしい思い出

  • 天守石垣サブレ 157円

販売場所(けだま調べ)

  • マサムラ本店
  • JR松本駅改札外ニューデイズ(2018年未確認)

詳しく紹介

www.kedamatoriko.com

f:id:kedamatoriko:20181126053027j:plain
f:id:kedamatoriko:20181126053057j:plain

松本城おじゃました時に入手「松本城のお殿様」

f:id:kedamatoriko:20181126054546j:plain
f:id:kedamatoriko:20181126115220j:plain

2016年に購入、2018年の秋現在購入できるか未確認ですが、松本城行った記念に「松本城のお殿様」最後はお菓子じゃなくてごめんなさい

www.kedamatoriko.com

松本城の売店にもしかしたら面白い発見があるかもしれない、ぜひ立ち寄ってはいかがでしょうか

つらつらっと

地元の老舗が作った松本城を思いながら作った(と思われる)お城お菓子、お土産にいかがでしょうか 2年以上前の記事をここで引っ張り出してきて内容を読み返し「胸に沁みる」このことか(色んな意味で)

 

松本城もめちゃんこ素敵ですが、周辺の街並みも時間をかけてゆっくり散策してほしいな、けだまとりこでした