珈琲とけだま

コーヒー片手に

【山梨駅弁】丸政「八ヶ岳高原玉子と炭火焼肉弁当」ふんわり高原たまごだぞ【リニューアル前】

この記事をシェアする

2017-06-28 投稿日 2020-04-16 更新日

f:id:kedamatoriko:20170626120156j:plain

 

おはようございますーけだまです

小淵沢の駅弁がJR甲府駅構内で購入できる時代

寂しい気持ちも半分 そんなこんなでご紹介

 

※記載価格は購入当時のものと、2020年現在の両方を載せております こちらのお弁当は購入後、盛り付けが変更されております あらかじめご了承ください

小淵沢・丸政

創業大正7年丸政のホームページへようこそ。

株式会社「丸政」は大正7年4月、雑貨、すずらん餅を主力に中央線富士見駅構内にて立売営業開始。テレビ朝日「探検レストラン」により生まれた弁当、「元気甲斐」をはじめとする人気駅弁を多数販売しております。

列車の旅・ドライブのお供に是非ご利用くださいませ。

株式会社 丸政ホームページより引用

丸政まとめだぞ 

www.kedamatoriko.com

駅弁屋の中でも有名かなと 

毎年1月に開催「新宿京王駅弁大会」毎年実演販売やっている会社(すごいぜ) 

中央沿線の駅弁会社は

  • 丸政(小淵沢駅)
  • カワカミ(塩尻駅)
  • イイダヤ軒(松本駅)←中央線に入らないっぽい?

20年ぐらい前まで甲府に「甲陽軒」なるものがあったとか 

甲府駅で取り扱ってる駅弁は?

  • 丸政(小淵沢)

過去には丸政以外のお弁当も販売してたかなと

八ヶ岳高原玉子と炭火焼肉弁当 

炭火で丹念に焼き上げた牛肉とふんわり高原たまごをお楽しみください。

八ヶ岳高原玉子と炭火焼肉弁当掛紙より引用

f:id:kedamatoriko:20170626124823j:plainf:id:kedamatoriko:20170626134734j:plain

  • 八ヶ岳高原玉子と炭火焼肉弁当 1,050円(2017年現在)

茶飯!肉!玉子焼!漬物!以上!潔さを感じて一目ぼれ【2020年現在 1,100円】 

茶飯もポイント

f:id:kedamatoriko:20170626135125j:plain

白いご飯じゃなくて驚いた 

どこかで食べたような?

f:id:kedamatoriko:20170626135237j:plain

「貴方(お肉)どこかでお会いしました?」

たぶんこちらでは!?

www.kedamatoriko.com

半年前に食べた駅弁なのでアレですが、女の勘 丸政で一番うまいと思った駅弁「甲州牛わっぱめし」時間無い中めっちゃ急いで食べたので、牛肉を味わうという大事な使命を忘れてしまった 牛焼肉サイコー 

まぶしい玉子焼きがいいのよ

f:id:kedamatoriko:20170626140145j:plain

掛紙見る限りこの玉子焼が主役っぽいか、甘すぎず、玉子の味を大事にした玉子焼 駅弁にこれだけ玉子焼き詰め込んだ駅弁はそれほど多くないのでは

うっかり思いついた駅弁 

www.kedamatoriko.com

負けず劣らず、でしょうか 

盛り付け変わったのいつ?

2017年頃に発売、2019年には盛り付け変更されていた 旧デザインの紹介でごめんなさい 発売直後に食べたこちらのお弁当 盛り付け以外は変わってないと思いたいな

なんとなく崎陽軒 

www.kedamatoriko.com

つらつらっと

丸政駅弁、デザイン賞を勝手に贈りたい 一目ぼれした駅弁はこれが初めて、シンプルな駅弁もいいじゃない この駅弁はJR新宿駅構内の駅弁屋でも購入できるという噂(未確認)過去にJR大宮駅構内のの駅弁屋でも見かけたぞ 丸政駅弁、都心で見かけたらよろしくお願いします、けだまとりこでした