2018-01-11 投稿日 2020-05-06 更新日
京王駅弁大会2018で入手したお弁当、淡路屋「栗めし」百貨店開店してすぐに整理券入手、14時に受け取らないといけない難易度の比較的高い駅弁だった!?
2017年は販売していなかったみたいですが、(2017のチラシ参照)2015年の駅弁大会で販売していた情報もあったぞ 京王駅弁大会でおなじみの駅弁なのかしら?
※2020年5月現在、販売終了や中身の変更等あるかもしれません あらかじめご了承ください
栗めし
- 栗めし 1,100円
※箸を抜いて撮影した写真ですよ
購入時に「写真と容器の形がちがうじゃないかぁあああ」ってお会計時に思いましたが、蓋を開けたらあらびっくり、栗の形したお弁当箱に感動
容器にも力を入れてるお弁当だった、素敵です 女心を掴みましたね 横浜の有名駅弁と同じ容器かしら、経木っていうのね知らなかった
甘さ控えめ、優しい味の栗
娘がぺろりと栗だけしっかりたべました
栗町は京丹波、福知山市産を使用とのこと、素敵っ
シンプルながらに詰まったおかず
- 鶏肉煮
- だし巻き卵
- 揚げ豆腐
- かまぼこ
- ごぼう煮
- 昆布の佃煮
ふわっふわのだし巻き卵よかった
鶏肉煮は柔らかすぎず、固すぎでもなく ご飯がシンプルなので、味付け濃いめのおかずは大事に食べたほうがいいかな
ごぼう煮の食感もなかなか 揚げ豆腐はがんもどきっぽかった 佃煮は綺麗に娘が食べてました 全体的に優しい味の駅弁、女性に人気な駅弁じゃないでしょうか
淡路屋って?
京都の「園部駅」有名駅弁らしい もうちょっと調べてから詳しく書けたら...(ごめんなさい)兵庫にも淡路屋がありますよね(混乱中)
京王駅弁大会って?
毎年冬に開催されるお祭り、去年からブログで詳しく紹介してます(過去に何度も大会にお邪魔してます)開店5分前に無事到着しました、やっぱり凄い人
整理券って?
百貨店開店と同時にダッシュで7階会場へ(走ってはいけません)すぐに整理券配布場所へ 欲しい駅弁が整理券必要だった場合、10時開店に会場に入ることができれば入手可能かな
こちらの駅弁は初日で余裕だったので、2日目以降も余裕かな 整理券を手に入れた後は、14時ぐらいまでどこかで時間つぶしてから、また7階会場に行きましょう(そうなの、メンドクサイ駅弁なの)
あとはキャンセル待ち狙いもありかな?(こちらはまだ未経験)
関西の駅弁は駅弁大会で入手
旅は東日本エリアが多く、西日本はイマイチ把握しきれてません 京王の駅弁大会では西日本の駅弁、九州の駅弁を購入することが多かったり
過去に食べた関西の駅弁あれこれ
東北エリアの駅弁は新宿駅や東京駅、大宮駅などでもけっこう購入できたり、いい時代ですね せっかくだから関東近郊で買えない駅弁買いたいじゃないですか
駅弁大会あれこれ
つらつらっと
整理券駅弁、今年はあともう1個しか購入できませんが、やっぱり買えたら嬉しいし、それだけの価値ある駅弁だと勝手に思ってます
駅弁大会2018、これからが本番かな けだまとりこでした