久々の甲府で美味しいもの「そうだ、丸政のそば食べに行こう」女ひとり立ち食いそば食べて来ました たまにはいいね、立ち食いそば けっこう好き
甲府駅って
やっぱり武田信玄像でしょ
武田信玄像は南口にありまして、この先の信号を渡るとすぐ丸政のそば屋があるぞ
セルフ立食いそば・うどん丸政甲府駅南口店
最近知りました(もしかしたらけっこう前からあったのかな)
北口の丸政は過去にけっこうお世話になってました
丸政って?


駅弁の大御所でよろしいかしら「丸政(まるまさ)」高原野菜とチキンカツや元気甲斐でおなじみ 実は駅そばも有名だった(一部で)
駅そばは女性向けじゃないからな...
山賊揚げがお手軽に食べられるぞ
山賊焼といえば長野県の塩尻や松本が有名ですが、ちゃっかり山梨県でも食べられちゃう あれれ、山賊揚げ=山賊焼でいいのかしら
ちなみに会社がある小淵沢は長野県との県境(でいいかな)
けっこう昔に小淵沢駅の立ち食いそばを食べた懐かしい記憶 ハーフ100円、普通の大きさで150円とお手頃価格で嬉しい
お客さんは全員男性でした
椅子なんてひとつも無かった おじさまよりお兄ちゃん多かったかな 500円以下でたらふく食べられちゃうのは嬉しいよね
月見そば&山賊揚げハーフ
たしか合わせて450円ぐらいだったような(ごめんなさい)
麺がけっこう太くて驚いた、これが丸政の麺か
めっちゃ食べ応えある蕎麦だぞ、もぐもぐ頂きましたよ
山賊揚げはもっとニンニク効かせて欲しかった
これじゃあ普通のからあげだよー あの「胃袋にニンニク蠢く感じ」足りないな、これじゃ満足できない、もっとニンニクをください
って思ったのわたしだけかな...
甲府のランチ
つらつらっと
甲府駅周辺の立ち食いそば、甲府駅構内と丸政だけかな 駅近いと嬉しいな 甲府駅周辺ランチ、低予算ランチ、ワンコインランチいかがでしょう
おじさま、お兄さんの味方っていえば「立ち食いそば」またお世話になっちゃうぞ、けだまとりこでした
店舗情報【2018年現在】
- 甲府市丸の内1-2-8