商店街も魅力的「吉祥寺」
おはようございますーけだまです
吉祥寺さんぽ後半戦、吉祥寺紹介続くのもなと思い、昨日は新宿でした
新宿の有名カフェ紹介入れてみちゃいましたが、吉祥寺も新宿も共通するのは「人の多さ」でしょうか 新宿に無くて吉祥寺にあるもの
素敵な商店街、あとはパルコ?吉祥寺にパルコあったことに驚いた 新宿駅周辺には商店街あるようなないような...個人的に求めている商店街とはちょっと違うのよ
吉祥寺散歩の前半戦だよ
吉祥寺見えると「まもなく三鷹だなって」
前も書きましたが、かいじ号三鷹通過するように...
吉祥寺といえば「商店街」
いっぱいあり過ぎて勉強中 今回は可愛くてお洒落なショップが多い中道通りへ
と、その前に「くぐつ草」おじゃましてきたぞ
吉祥寺駅から東急ストアに向かう途中で見つけちゃった、オーラだだ漏れ全開の喫茶店発見したので、ぐるっと見渡しおじゃましちゃいました
たい焼き食べて5分後、胃袋の声「トーストセットならまだいけます」入口から洞窟っぽいですが、店内も洞窟で「これが...吉祥寺の力か...」
扉がまた重いんだな...
12時までのサービスタイム トーストセット930円
最近食べたパンの中で一番ふわっふわだった
口の中で広がる感じがたまらなかったよ
御馳走様でした\(^o^)/詳しく後日
てくてく
なんとなく目印「東急ストア」
なんとなーく昔から東急の建物見ると安心するのはなぜでしょう 大きなユニクロに出会うのすっかり忘れてた
青空が似合う街、吉祥寺
ベビーカーが似合う街でもあった
可愛らしい建物もあれば
夢の国が現れた!?
と思えば...
文具好きにはたまらない「ペーパーメッセージ」
めちゃ可愛いレターセットはもちろん、おされな花柄ノートに、メッセージカードの数々に女心は撃ち抜かれていくんだな、これが
女の子ふたりでキャーキャーやりたい(願望)子ども連れていって、娘に言うの「500円まで買っていいからね」ってやりたい(願望2個目)
てくてく...
公園がさりげなくあっていい
この「遊具がない空間」いいなぁ...
お洒落空間に見えるのは吉祥寺で魔法が掛かったからだ、きっと
ラーメン屋もしっかりあるんだな「一圓(いちえん)」
通るたびに「たべたいたべたいたべたい...」ずっと思っていたお店 やっといけました トーストセット食べてから1時間経ってなかったような、経っていたような(あやふや)
シンプルイズベストなラーメン
コの字カウンターでいただく幸せの一杯 10席しかない小さな店内はお昼過ぎても満席 お隣のガテン系お兄さんの餃子セット+ラーメンに嫉妬 餃子も食べたかった 肉厚で美味しそうだよ みんな餃子食べてるしいいいいい
最近食べたラーメン
2018年の秋でしたか...
ラーメン美味いお店って餃子も美味いのは当然なのか!?
それはさておき
てくてく歩いて吉祥寺駅到着
ここからキラリナの入口探すのに数分掛かったりと、吉祥寺素人全開でお散歩してきました 地下にしか行けない!?あれあれ!?ってひとりわたわたしてました
キラリナ満喫した後、電車乗る前に見つけちゃった...
多摩地区スタンプラリーですか「名探偵コナン」


都区内パス使えないじゃない 休日にオススメなスタンプラリーやっていて驚いた 吉祥寺スタートで拝島までよろしくね、あいかわらず鬼なJR東スタンプラリーぜひお休みの日どうぞ
つらつらっと
吉祥寺の魅力、歩いて歩いて、歩きまくってわかるんじゃないでしょうか たくさんある商店街をひとつひとつ楽しめたら、充実した一日になるでしょう
写真でアップしてませんが、可愛いお店ゴロゴロ、見渡せばトキメキ ぜひ歩いてほしい 井の頭公園に動物園とか...あららまったく行けてないじゃない
そんなこんなで吉祥寺お店紹介あと2軒ほどお付き合いください、けだまとりこでした