2017-02-23 投稿日 2020-04-29 更新日
幕の内苦手な私が食べた、貴重な幕の内弁当「信濃の四季(*'▽')」
※2020年現在、中身や価格の変更、販売終了などあるかもしれません 記載した価格は購入価格と、2020年現在の販売価格両方入れております
長野県塩尻市「カワカミ」
カワカミは長野県の味をたらふく詰め込む駅弁屋さん兼仕出し屋さん
紙箱に入ったお弁当
このピンクの紙紐がいいんですよ、この結び目 ほどく瞬間のドキドキ感
信濃の四季
- 信濃の四季 880円
カワカミは幕の内弁当3種類かな、お値段お手頃幕の内【2020年現在 980円】
和風幕の内だぞ
海老の天ぷらはカワカミ駅弁で初、わさび漬けや鶏肉はカワカミならでは
きのこ酸っぱかった
山の味しっかり
安心のラインナップ
色がいい
味濃いめの煮物
カワカミの煮物って貴重?あれどうだったっけな
ワインゼリーしっかり
写りが悪いですが「ワインゼリー」カワカミの駅弁で欠かせない逸品 ワインゼリー入れちゃう駅弁屋さんはカワカミ以外に知りません
ほんのり硬いゼリー、口に広がるワイン、大人のスイーツ味わってほしい
山菜しっかりと
ヘルシーな幕の内弁当、長野県の味を味わってくださいな
松本で待ってる
つらつらっと
外さない幕の内、安定の味の幕の内、というところが最大のポイント カワカミの幕の内3種類、わさび漬けという通向けのおかず入り
気になる方は「アルプスの四季」こちらの「信濃の四季」をぜひご賞味ください 塩尻・カワカミの駅弁もぜひ宜しくお願いいたしますね けだまとりこでした