珈琲とけだま

コーヒー片手に

【松本ランチ】通称からセン!「松本からあげセンター」ハーフ山賊焼き定食だぞ

この記事をシェアする

f:id:kedamatoriko:20200614164130j:plain

 

週末にごりごりっと松本へ 

前日から松本ランチに悩み、悩みつくした結果が「からあげセンター」開店直後のからセン、ゆっくりできました

長野県松本市って

f:id:kedamatoriko:20180121083322p:plain

松本の駅ビル「MIDORI」こちらの4階にからあげセンター、あとは駅前店もありますよ

持ち帰りもやってるぞ

www.kedamatoriko.com

www.kedamatoriko.com

立ち飲みスタイルのからセン

www.kedamatoriko.com

居酒屋っぽいですが、店内も居酒屋っぽいぞ

f:id:kedamatoriko:20180130134503p:plain

写真は昨年のもの 週末のお昼時には並んでいたりと、駅ビル内の稼ぎ頭でもあったからあげセンター 特急利用の人にはけっこう便利だったり

メニューあれこれ(一部)

  • 山賊焼定食 980円(+税)
  • ハーフ山賊焼き定食 780(+税)
  • からあげ定食 780円(+税)
  • ターザン定食 980円(+税)
  • 鶏らーめん 680円(+税)

だいぶざっくりですが、揚げものに特化したお店ですよ

店内禁煙&飲み放題もあるぞ

f:id:kedamatoriko:20180130141031j:plain
f:id:kedamatoriko:20180130141032j:plain

駅前店で食べ切れなかったわたしがココにいますよ

ハーフ山賊焼き定食 780円(+税)

f:id:kedamatoriko:20180130120546j:plain

おひとりさまの楽しいランチ、朝10時の本気をみせてみたぞ お客さんはわたしひとり 日曜日はこの時間でもお客さんいそうですが、どうでしょう

 

仕切られているので、会話も弾んでいいのでは デートにいいぞ

少ないかな?いや、ちょうど良かった

f:id:kedamatoriko:20180130120600j:plain

キャベツの上に3切れの山賊焼 サックサクの熱々がやってまいりました 

山賊焼とは何ぞや

長野県中信地方(">塩尻市・松本市等)の郷土料理として広まったもので、鶏もも肉を、ニンニクやタマネギを効かせた醤油タレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げる。

ウィキペディアより引用

最近は、スーパーの総菜コーナーでもお見掛けするように(うちの近所だけかしら、ちなみに東京)ニンニクが効いてれば効いてるほど、テンションが上がる 

 

山賊焼って書いてあるんだけど、ニンニクの味がしない山賊焼は、わたしの中では無しかな 仕事中に食べると危険なメニュー

マカロニサラダだぞ

f:id:kedamatoriko:20180130120610j:plain

揚げものにはさっぱりがいいよね

山賊焼食べたあれこれ

www.kedamatoriko.com

つらつらっと

郷土料理を手軽に食べられるぞ、飲みながらいかがでしょう わたしはお酒のことはさっぱりですが、山賊焼つまみながら語り合うのは楽しい(はず)

 

揚げもの大好きけだまとりこでした

店舗情報【2018年訪問時】

  • 松本市深志1-1-1 MIDORI松本店 4F
  • JR松本駅 徒歩1分
  • 10:00~20:30(L.O.20:00)
  • 不定休(MIDORI松本店に準ずる)