2017-04-08 投稿日 2020-05-25 更新日
四ツ谷の老舗鯛焼き屋を求め、街をさまよっていたら「老舗喫茶発見」オフィス街の中で見つけたオアシス
うっかり四ツ谷
住所は新宿区、四ツ谷駅は千代田区とのハーフ&ハーフ(ほとんど千代田らしい)若い頃(20年ぐらい前?)新宿駅周辺にファミレスが無く(今じゃ考えられませんが)友人3人と四ツ谷方面のお店まで足を運んだ懐かしい記憶
ここだけ何だか異空間だったので、心と体が反応しちゃった お隣は立派なオフィスビルだからか、余計にこのレトロ感が人を引き付けます この周辺は高い建物ばかり
珈琲専門店ジョリー
1972年創業の喫茶店 平日のモーニング終了後、ランチ前の一番平和な時間帯に訪問「運がよかった」昔ながらの完全喫煙喫茶店 1階はおひとりさま専用かな
2階はおふたりさま以上で案内されるのかな、あとから知りました この日はみなさんおひとりさまだったので、2階席はお客さんゼロ 1階はカウンター席とベンチソファー席が全部で8席ほど
ランチタイム用のトレイがカウンター席を埋め尽くしちゃった 利用できるテーブルは4席ほど 1階には年配の方が2組、お隣さんもセットをご注文
630円でこの量は良心的 っていうかチョコソースちょwwwwwwwっていう予想を超えたメニュー、お隣のマダムと一緒に驚いた
お隣マダム「あらーーーわたしもそれにすればよかった!写真撮っていいかしら」お隣マダムがスマホで写真を収めてます、チョコソースの海って夢あるよねーーーーうんうん、その後わたしもバシバシと
お店のママ「食べる時気を付けてね!」
わたし「はーーーい!」
注意が入るぐらいチョコソース掛かってます トレイまでチョコソースべっとり チョコトーストばんざーい
って食べる人を興奮させる喫茶店って貴重
メニューほかには?
日替わりモーニングが朝7時から10時まで500円 ワンコインモーニングは、企業戦士には大変ありがたいのでは 飲み物単品も500円前後と平均的価格
一日中セットメニューある喫茶店
野菜不足の貴方へ、たまにはサラダもしっかりとってね
外車のナンバープレートずらり
店内はアメリカンスタイルっぽい感じですが、ベンチソファー席の後ろにはいくつも観葉植物が並んでいたり、ちょいごちゃまぜ感がたまらなく素敵
なんだかのんびりできちゃう不思議空間 観葉植物の足元にマッチやライターがさりげなくいくつも置いてあった 常連さんには当たり前な光景なんでしょう
ママにマスターさん
穏やかなおふたりがランチタイムの準備をしてました 準備の量がまた凄かった 12時からは「戦場なのよね」って雰囲気出てました
煙草休憩しながらお得なセット、良心的なお店はおふたりの力あってこそ 入口脇に、創業時に描いたと思われる素敵な絵を発見 まったく当時から変わってない外観
注意としては
お手洗い広くない、これは建物の構造上しょうがない 古い建物ですからね、和式構造の時代からあった建物に洋式トイレ付けると限界あるよね、トイレあるある 袴とかひらひらロングスカートとかのお客様は十分にお気を付け下さい
つらつらっと
目的の鯛焼き屋さんとは正反対のお店だった この喫茶店の反対側、お店が並ぶ新宿通りに老舗鯛焼き屋「わかば」も
迷子に出会った素敵な老舗ジョリー 四ツ谷の喫茶店巡りは始まったばかり、そんなこんなのけだまとりこでした
店舗情報【2017年訪問時】
- 千代田区麹町6-2-3
- 四ツ谷駅麹町口 徒歩4分
- 【月~金】7:00~17:00 モーニング10:00まで
- 定休日 土日祝
- 2020年閉店