ピューロランドで発見
おはようございますーけだまです
サンリオピューロランドのお土産コーナーで発見した栃木の味、まだまだ知らないことだらけ、サンリオって大手菓子メーカーとあれこれやってるのね
サンリオピューロランドって?
東京都多摩市にある「夢の国」お土産コーナーに並んでいたアイテム、どれもめちゃんこ可愛かったぞ
日光甚五郎煎餅「カマンベールチーズ」540円
お土産と目があって思わず「うぉっ」って叫んじゃいました
日光甚五郎煎餅って?
栃木県日光市の有名なお煎餅屋「株式会社石田屋」マスコットキャラクターが眠り猫なんですよね、猫コラボといったところでしょうか
日光・鬼怒川温泉エリアのお煎餅として有名、バター味がガツンと効いた、一度食べたら忘れない食感と味 好みがはっきり分かれる味としても有名
栃木の味と猫さまが力を合わせた商品、でいいはず
可愛らしさ全開で、お土産に最適


日光エリアに並ぶ甚五郎煎餅も、これだけ可愛かったら若い子に人気出るんじゃないのかしら(余計なお世話)
嬉しいチャック付き
パッケージ開けると「うおおおお、チーズ」
チーズの存在がたまらないぞ
桜の形した、見た目可愛いお煎餅
味はチーズチーズで凄い力を感じる
子どもはめちゃんこ喜んで食べてた、元々日光甚五郎煎餅もパンチ効いた煎餅として有名なので、「さすが石田屋」といったところでしょうか
濃厚さをウリにしているお煎餅っぽいので、好みは分かれるはず、この味
仲間がいるぞ
後日紹介予定「南高梅ざらめ」
こちらは比較的あっさりめだったので、両方買って味比べするには最適 さすが石田屋、味のバランスまでしっかり考えてるぜ
なんて、ひとりニヤニヤしてました
サンリオショップ限定かな
石田屋ホームページにはサンリオについて触れていないので、サンリオショップ限定で会えるのかな
全国にあるサンリオショップに(きっと)地方の味がお待ちしているなんて、何も知らなかったわたしごめんなさい そんな感じ
つらつらっと
サンリオのお土産にはコラボしたものや、サンリオ独自のお菓子もあったり、あれこれ見てたらけっこう面白かった 自分用に、職場に、お友達へのお土産に
可愛い猫をさっと渡しちゃってはいかがでしょう
猫様の魅力を貴方へ、けだまとりこでした