2019-10-04 投稿日 2020-05-22 更新日
新宿三丁目のオアシス、朝も昼も夜も素敵空間を提供してくれる素敵な喫茶店 新宿観光のひとつに入れてほしい「珈琲貴族エジンバラ」
2019年秋のエジンバラ
やっぱり眩しい珈琲貴族エジンバラ 2階へ
モーニングメニューチェック
値段が!?!?
左が2017年5月、右が2019年9月


50円値上がってた(後から知った)
エレベーターで2階へ
この真っ赤なエレベーターがいいんですよ
賑やかな平日の朝
130席ある店内、半分以上席が埋まっていたような いつもの席に腰掛け、一呼吸 このキラキラ感はやっぱりいい
喫煙席70席、禁煙席60席のワンフロアが喫茶空間、ソファー席中心でまったり 店員さん夜通しで働いてると思いますが、キビキビ動いていて素敵
エジンバラで一番好きなメニュー 目玉焼きの白身に添えられたハムがオシャレ 我が家もこうやって盛りつければいいのか 違う、エジンバラの照明で魅力度50%増し、我が家じゃこうはいかない
素敵な盛り付けにうっとり、スポットライトを浴びてるロールパン
お替りのタイミングも素敵
時間の許す限り何杯でも飲んじゃいたい お替り一杯頂き、まったり
Wi-Fiはパスワードを入力してね
今まで接続したこと無かったので気にしてませんでしたが、パスワードはお店の人に聞いてくださいと壁に書いてありました(お手洗いに行く途中に知った)
写真撮り忘れたのですが
カッチカチのアイスはちゃんと健在、やっぱりこれだよカチカチバニラアイス 過去のバニラアイスの写真(2017年5月の写真)あれ、食べたよね!?
記憶が吹っ飛んでるぐらい慣れてるお店
いいんだか悪いんだか、書き物するためにやってきたので、真剣に食事をしていない!?途中書きながら泣きだしたり、恥ずかしいお客さん 1時間あっという間だった
数ある新宿の喫茶店の中でも居心地がいい
店員さんの動きや対応、丁寧さは集とエジンバラがトップクラスじゃないかと勝手に思ってます いついっても素敵な接客で「すごいなー」のひと言
最近違う街の喫茶店に浮気(勉強という名の浮気!?)してますが、エジンバラおじゃますると安心する今日この頃 自信を持って紹介できる貴重なお店(ほかがダメなわけじゃないよ)この辺は好みと相性があるかも\(^o^)/
エジンバラで朝食を
価格修正前でごめんなさい
つらつらっと
歌舞伎町から引っ越し、現在は新宿三丁目へ これからも珈琲貴族という名に恥じない素敵なお店であってほしいな、けだまとりこでした
店舗情報【2019年訪問時】
- 新宿区新宿3-2-4 2F
- 24時間営業
- モーニングメニュー6:00~11:30【月~土】
- 130席(分煙)