新宿ドトールコーヒー制覇への道のりは険しかった
本日は「新宿サブナード」
新宿地下街の小さなドトール、昔からここにあったかな?
新宿サブナード
新宿サブナードは歌舞伎町の地下にあるショッピングモール(さっくり)
JR新宿駅西口や東口、新宿三丁目、西武新宿駅にも抜けられたりと、暑い日や寒い日、雪の日は賑わってる地下通路
子どもの頃からの遊び場のひとつ、西口地下通路はいまだに迷子になりますが、サブナードは大丈夫(なにがだろう)
朝から営業しているカフェが数店
カフェベローチェだけおじゃましてた...
スタバは興味がわかなくて...
ドトールコーヒー「新宿サブナード店」
最近改装して、しっかりした分煙になったんじゃなかったかな【2020年2月19日より全面禁煙】コンパクトながら、綺麗で落ち着いたドトール
おひとりさま席多いカフェ
いつものようにソワソワしながら注文、カプチーノ片手に入口近くの席へ
お隣さんとの距離が近くない、考えられてるな凄い
カプチーノ 270円
初めての体験、カプチーノ
心の声「シナモンの味...するよね????」
あわあわを楽しむのがカプチーノなんだとか、知らなかった 豊かな泡立ちがポイント
ドリンクの種類が多い
普段ブレンドかアイスコーヒー、昔はココアをよく注文してましたが、ほかを選ぶ機会も無かった、興味が無かった
後日、また別のドトールおじゃましましたが、この時期空調がこれでもか!というぐらい効きすぎてるので、ホット系も悪くない
2020年2月19日より全席禁煙に
2020年2月18日まで禁煙席22、喫煙席7ありました
朝カフェでゆっくり
長い時間はいられませんが、一杯の飲み物で一息つくぐらいの時間、これめちゃんこ幸せね、家事をほんのちょっぴり早めに済ませ、ほんのちょっぴり早い時間に乗り、ほんのちょーーーーーっぴり早い時間の空気を吸う
この一杯の為に朝4時50分起きできちゃうわけです、これでも遅いからあら不思議
ドトールあるから頑張れる
そういう人多いんじゃないかな
最近ハマってること
つらつらっと
朝はゆっくりしたいんですよ、仕事前は特に 朝の家事をどれだけこなせるか、もっと短く、もっと手を抜け、あと電車一本前に乗るには何分に家を出なきゃいけない!
とか、ゲーム感覚で楽しんでるのは内緒
たまにはカフェで15分休憩いかがでしょう、ドトールありがとう、けだまとりこでした
店舗情報 【2020年2月現在】
- 新宿区歌舞伎町1丁目 サブナード地下街1丁目
- 西武新宿駅 徒歩4分ぐらい
- 7:30~22:00(L.O.21:30)
- 2020年2月19日より全面禁煙