2年前に訪問した長野県松本市の喫茶店「珈琲貴族アベ」2018年の秋、久しぶりでしたがまったく変わってなかった 松本で一番オシャレな老舗喫茶!?
写真の追加や、記事の修正や追記しました(2018年10月にほぼ全部書き変え)
長野県松本市、たまに紹介してます「松本駅」
平日の午前中は落ち着いてますが、週末はけっこう賑やかでしょうか 休日はおじゃまする機会が無かった こちらはお城口
東京から松本まで特急あずさ号で約3時間ぐらい
駅から徒歩4分「珈琲美学アベ」
駅前の信号につかまらなければ、徒歩3分ぐらい 松本駅周辺にはいくつも喫茶店がありますが、その中でも有名なのがこちら
松本の雑誌ではもちろん、東京の雑誌でも紹介されていたり、松本で一番有名な喫茶店といったところでしょうか
11:00までモーニングサービス


2年前とメニューと値段が変わっていないですって...驚き さすが珈琲貴族アベ 朝10時過ぎに訪問
サイドオーダーを注文できる贅沢朝食スタイル
飲み物と一緒に、食べたいものを選べるシステム セットじゃない、単品であれこれ頼めちゃうモーニングサービス、アベ以外でまだ出会ってない
2年前と同じものを選択「アイスコーヒー390円」
この日はお客さん3割ほど 店内入ってすぐのフロアにカウンター席、奥まで入って左手に曲ると同じぐらいのスペース 建物ワンフロアがアベでいいのかな、広々店内
過去におじゃました時は休日で、満席だったような 奥に案内され、4人掛けテーブル席にひとり独占 幸せな気分、おひとりさま多かったかも
好きなものに囲まれた朝食
- プレーンオムレツ 100円
- グリルベーコン 100円
- ナンドック 100円
- メープルシロップ 50円


ぜひ注文してほしい「プレーンオムレツ」とろとろ感を味わってほしい 2年前にもしっかり注文してました「ナンドック」もオススメ
ナンドックに掛けようとして、注文したシロップ
お店の人にも「いいんですか?」聞かれて「はい~」って答えたけど、ナンドックはそうか、チーズ味だったのかと 彷徨うことになっちゃったメープルさん
物足りなかったのを理由にバタートースト注文
単品注文できちゃう恐ろしさ、普通に追加しちゃうな バタートーストは50円
夢のような時間
たらふく食べられる喜び
ちなみに2016年に注文した朝食の数々




- アイスコーヒー 390円
- フォカッチャ 100円
- バタートースト 50円
- プレーンオムレツ 100円
- ポテトサラダ 50円
2年前は計690円(単品メニューが300円分)
2018年の朝食代は790円だった
今年のモーニング、野菜取れてないじゃないわたしよ バランスの悪いモーニングの例 書いていて気がついた... サラダも豊富なのでぜひ選んでくださいな
観光に喫茶店の朝食もぜひどうぞ
これからも変わらぬ味や雰囲気を届けてほしいな...
松本喫茶店あれこれ
つらつらっと
アベを利用したのはこれで3度目か4度目かな 朝食は2度目でした 昔と変わらぬ空間、妖艶な雰囲気は今も健在 薄暗い店内で落ち着く環境って今では貴重かも
駅周辺に喫茶店いくつもありますが、セクシー感を体で味わえるお店はここだけじゃないでしょうか モーニングも有名ですが、モカパフェが名物だった(ごめん、まだ食べてない)
冬の松本はめちゃんこ寒いんだ、けだまとりこでした
店舗情報【2018年訪問時】
- 松本市深志1-2-8
- JR松本駅 徒歩3分
- 7:00~19:00 モーニング11時まで
- 火曜不定
- 1957年創業