小布施にきたら栗菓子
おはようございますっ!栗菓子求めてどこまでもっー食べてばかりのけだまとりこですみなさんいかがお過ごしですか??
わたくし12月入ってやっと年賀状5枚買いました、そうですコンビニで!市のゆるきゃらデザインがちょろっと入った限定年賀状、さーっていつ書こうかな
今日も長野県行きますよー!
長野県って?
今年は「真田丸」で上田周辺が賑わってた!とか、諏訪で「御柱祭」あったよね?とか、あと何かなー・・・
わたしが長野県についてブログをちょいちょい書いてる、とか?
- 信州松本!徒歩県内のお邪魔した喫茶店・カフェを一覧にしてみました
- 松本城 高まる外国人人気 「国宝・松本城オススメです!観光にぜひ☆」
- 松本駅・塩尻駅の駅弁これだけ食べてみましたよ 「JR松本駅で購入よ」
だいぶ地域偏ってるとか内緒ね!
小布施町って?
小布施町は、長野県の北東に位置する町。葛飾北斎をはじめ、歴史的遺産を活かしたまちづくりで人気を呼び、今や北信濃地域有数の観光地として認知度も高くなっている。本項では町制前の名称である小布施村についても述べる。
ウィキペディアより引用
栗の町ということで、栗菓子を作っているお店が多いのですね
東京で有名なのが小布施堂かな?あと2軒は桜井甘精堂と竹風堂も有名処だそうで、わたしはごめんなさい今年初めて知ったので書きながら勉強してるところでございます
三大栗菓子メーカーこれで制覇っぽいぞっ!
竹風堂って?
当社は小布施栗菓子の代表的メーカーとして製造・卸・小売・通信販売まで一貫して行い、直営店は小布施本店をふくむ県内に12店舗を数える。(うち8店舗は喫茶飲食部門を併設)
竹風堂HPより引用
松本に直営店が2つも!!最近知りましたっていやごめん「小布施町」をつい最近知ったぐらいなのでもちろん竹風堂の存在も知りませんでしたー!!!本当にごめんなさいー!!!
竹風堂の直営店は近いうちにお邪魔出来たらと思っております、実はけっこう楽しみだったりするんですよー!小布施のお店が松本にー!!!
栗かの子小形 486円(税込)
蜜漬栗に栗あんをからめた栗きんとんのミニ缶詰。小さいながら混ぜ物のない栗ムクのおいしさがぎっしり詰まっています。より開けやすく、より高品質を保てる新容器に変わり、デザインも一新しました。
竹風堂オンラインショップより引用
容器がプラスチックなのが他の2社と違うところですねっ
小布施堂は箱を開けた瞬間から「うおおおおっ」って高級感万歳で、桜井甘精堂も缶容器なのですが、オシャレな蓋が付いてない代わりにスプーンが付いてます
竹風堂・桜井甘精堂「車内で食べらるぜいっ!!!!」
ってことはですねっ
小布施堂の栗鹿ノ子ミニにはスプーン付いてません!
車内でちょい食べたい人はチェックねっ☆
光沢は控えめ
全力を出し切ってこのセンス、いやーまだまだっす
国産の栗を使用!
おいしさのための第一歩、それは素材選びから始まります。竹風堂は地元・小布施栗を中心に国内産の優良栗のみを使用。毎年産地での出来具合を吟味、厳しくチェックして仕入れます。産地や時期、品種によって微妙に異なる栗の特性を考慮しつつ、す早く「栗あん」や「蜜漬栗」に仕込んでいきます。
竹風堂ホームページより引用
竹風堂の箱の裏面の原材料名にしっかり栗(国産)と記載されてますよっ
小布施堂・桜井甘精堂には栗の隣に国産の文字はありませんね~
国産にこだわりのある方は竹風堂ですねー!
国産使用してるからコスト掛かって缶容器でなくプラスチック容器なのかしらね?どうなんでしょう?
落ち着いてますねー
味?
竹風堂食べながら実はほかのくりかのこも食べてたんですよーけっこう大変だった
舌触りは見た目通りにちょいざらっと、ほくほっくの栗で3つのくりかのこの中で一番柔らかめかしらね
小布施堂に比べたら甘さ控えめかな?うん、でも栗かの子だから甘いよー!
購入場所
本日の購入場所は松本アリオ地下一階のお土産コーナー!
松本アリオって?
思った以上にお土産コーナー充実してましたね
こちらは竹風堂もそうですが、桜井甘精堂や小布施堂もけっこう広めにスペースがあるので「小布施3大お菓子」がしっかり選べます!栗かの子の他にもたくさんの種類ありましたので「どこの小布施のお菓子買おう」なんてしっかり悩めていいですよー!
松本駅駅ビル「MIDORI」1階は桜井甘精堂メインだったりとお土産屋さんによって小布施町のどこのお菓子屋が並んでるか違うので「あの人は小布施のあそこのメーカーが好きなんだっけな」とか指定ある人はお店屋さんに注意ですよ!
JR松本駅構内のお土産屋さんはそれほど広くないので、小布施の栗菓子はそれほど置いてません、どちらかというとスナック菓子系が多いかなー?
「小布施のお菓子を3社しっかり比較検討して購入したい」
って人は松本アリオ地下1階お土産コーナーオススメしますよー!
でもここは松本なんだー・・・
松本でがっつり小布施のお菓子買うのも複雑だなー・・・
つらつらっと
長野県って観光地いっぱいあるねー!
次は栗ようかん食べ比べかな?どこも美味しい小布施のお菓子、今度また食べますーけだまとりこでした