モーニングメニューが14時まで
おはようございますーけだまです
週末の池袋散歩、カフェ・ド・巴里に数年ぶりにお邪魔してきました
池袋駅西口から近いぞ
東武が目立ちますが、すぐお隣天下のJR池袋駅でございます よくわからないまま辿り着いたのが西口周辺でした 先週は東口散歩してました
朝7時から営業「カフェ・ド・巴里」
池袋駅周辺で一番煌びやか、ゴージャス感を体の芯から味わえる喫茶店 今では遺産に近いのかもしれません お邪魔した喫茶店の中で、今のところ一番派手かな
エスカレーターご利用ください


階段でも上がれますが、ぜひ専用エレベータをご利用ください
フロアで喫煙、禁煙分かれてます
喫煙席のほうが広いですが、禁煙席もそれなりかな お邪魔したのは禁煙席 4人掛けテーブル席いくつも、あとは中央に大きなテーブル席
混雑時はおひとりさまで行くと、中央のテーブル席に案内される感じでしょうか
モーニングは2種類【2018年9月現在】
- トースト・サラダ・ボイルエッグ 660円
- ミックスサンドイッチ・サラダ 690円
ミックスサンドイッチ・サラダ 690円
メニュー表より豪華に見えるぞ
熱々のコーヒーが体に行き渡る
これだけ熱いコーヒーはいつぶりか 最近紅茶が多かっただけかもしれません
タマゴサンドにハムチーズサンドかな
サラダ付きは嬉しい 和風ドレッシングかな 朝から栄養ある食事は働く人を元気にさせちゃうね レタスやキュウリも挟まっていて歯ごたえもいい
トーストサンドより手間掛かるのに、トーストセットとお値段が30円違いって なんだか食べて申し訳ない、そんな気持ちに
輝く天井を眺めてゆっくりしてほしい
喫煙側のシャンデリアもめちゃんこ豪華なので、ぜひ 昔はこういったお店が当たり前のようにあったの?あったの?どうなの?写真は禁煙席の天井ですよ
この贅沢空間でゆっくりしたい人、大勢いるはず このゴージャスっぷりは心をウキウキさせちゃう 新鮮な空間
お邪魔したのは二度目、注意点も
前回お邪魔した時も書きましたが、お会計場所と出口が喫煙席側なので、喫煙席が混み合っていると煙の横を横切らないといけなくなります
どうしても煙が苦手な人は敬遠したほうがいいかもしれません(今回喫煙席にお客さん少なかったので気になりませんでしたが...)
あと、お手洗いはちょいと古めかしいのでご了承くださいな(老舗喫茶店あるある)
ランチした時はこんなようす
ピザトーストセットとシチューを堪能してきた2017年の冬
池袋にも素敵な喫茶店けっこうあるのだ
まだまだこれからだったりしますよ
つらつらっと
2018年の秋現在、池袋の朝はどんな感じが勉強中 道がさっぱりなので、迷子になりながら探してます カフェ・ド・巴里の朝は落ち着いて嬉しかった(天気が荒れる前だったからかもしれませんが)
若い人のデート利用で面白がってくれたら嬉しいな けだまとりこでした
店舗情報
- 豊島区西池袋1-23-1 2F
- 池袋駅西口 徒歩3分
- 7:00~23:30
- モーニング14時まで