2017-12-20 投稿日 2020-04-16 更新日
鬼怒川温泉で入手した宇都宮「松廼家」の駅弁紹介
あたたかい駅弁はいかがです?
※2020年4月現在、中身や価格変更等あるかもしれません あらかじめご了承ください
松廼家の駅弁「Rマート」で
松廼家の駅弁が購入できるのはSL大樹の運転日だとか
Rマートコラボ駅弁もあるぞ
上記の駅弁含め、4種類ぐらいはあるのかな?時期にもよるかも(おじゃまするのは午前中)
あつあつとちぎ霧降高原牛めし
松廼家の駅弁にしてはパッケージがシンプル、違う こちらの駅弁は駅弁誕生130周年を記念して作られた「とちぎ霧降高原牛めし」の加熱式バージョン
ブランド牛使ったお弁当
- あつあつとちぎ霧降高原牛めし 1,300円
寒い季節に出会えるお弁当、加熱式の駅弁 ひもを引っ張って5分ちょっと待ちましょう、ごめんお腹空いて5分で開けちゃった(ちゃんと時間守りましょう)
ちなみに上記の写真は加熱前の写真
加熱後、思ったよりベチャっとしなかった
どうせべちゃべちゃご飯でしょ...と想像してました
人生初の加熱式駅弁
思ったより普通のあたたかいお弁当、こびりつくぐらいで驚いた ご飯美味しくないと、いくらおかずに感動しても、やっぱり半減しちゃう乙女心
野菜もしっかり
さすがブランド牛、牛めし最高 欠点としては「けっこう量少ないのね」容器の大きさとはうらはらに、ご飯は少な目 もっと食べたい白飯さーーーーーーーーん
下今市のホームで食べたら感動は3割増しだったのでは
ぬくぬくした室内で食べたのがアレだったか(ダメじゃないけど)温かい駅弁は寒い所で食べてこそ、真価を発揮するのかもしれない 前回も今回も温かい部屋で食べたぞ
生姜甘酢漬けだとか
次は食べる場所にもこだわってみたい、そう思った今日この頃
味漬け玉子の黄身が固まりすぎず、かといってトロっとしてるわけでもなく、絶妙なゆで加減はさすが老舗駅弁屋
松廼家って?
明治26年創業、駅弁発祥の地ともいわれてる「松廼家」栃木県宇都宮市にお店がありますが、栃木県日光市でも松廼家の駅弁が買えちゃう嬉しい時代
日光市で松廼家の駅弁に出会えた場所(2017年に確認した場所)
この駅弁ではなく、松廼家駅弁のどれかしらが手に入る場所のことですよ
- 東武日光駅大きい売店(一部)
- 鬼怒川温泉Rマート(SL運転日、3.4種類ぐらい?)
ほかにも購入できる場所があるかもしれませんが、ブログ主が確認した場所のみ書いてます、ご了承ください 季節によって種類変更等々ありますよ
つらつらっと
たくさん食べる人には物足りないんじゃないかな、しょうがない加熱式だし 見た目が大きいだけ、残念なような、うーん お値段もお値段なので
食べる場所や、環境によって選んでみてはいかがでしょう ほっかほか駅弁食べたい時ってあるよね、けだまとりこでした