珈琲とけだま

コーヒー片手に

【山梨土産】金精軒「くるみ信玄餅2個入り」親子でこっそり食べてみた

この記事をシェアする

f:id:kedamatoriko:20211127180451j:plain

うっかり「金精軒」手に入れました

ということで、金精軒について

山梨名物って?

山梨県といえば「桔梗屋の桔梗信玄餅」が有名でしょうか 全国どこでも買えるのかしらね?東京のスーパーなどでも当たり前のように並んでたりすることも 

ほうとうだったり、煮貝だったり、印伝も有名ですね 甲府駅であれば山梨の有名お菓子屋や有名なお土産品だいたい揃っちゃうかしら?身延ゆばはわからない...

 

金精軒

金精軒の信玄餅は、品質にこだわって厳選した素材だけで作りあげます。
黒蜜ときなこをたっぷりとまぶして食べる信玄餅は、いつまでも飽きの来ない美味しさです。

金精軒ホームページより引用

f:id:kedamatoriko:20170629150409j:plain

今回は桔梗屋のプリンも同じ日に購入したので並べて撮影、販売場所はバラバラ 桔梗屋と金精軒は基本、同じお店では購入できません 大人の事情かしらね?

信玄餅=桔梗屋のイメージが強いですが、「信玄餅」と名乗れるのは金精軒だけ 

桔梗屋の信玄餅は「桔梗信玄餅」と名乗らないといけません 「信玄餅」の名前で商標登録してるのは金精軒です 知名度は圧倒的に桔梗屋!?

桔梗屋があって金精軒も今がある、という言い方もできるかしらん

食べ比べしてます

www.kedamatoriko.com

今回はくるみ信玄餅

f:id:kedamatoriko:20170629151403j:plain

 

「くるみ入りどうなの!?」

まず身ぐるみを剥がす

f:id:kedamatoriko:20170629153123j:plain

金精軒の文字、大丈夫 うっかり桔梗信玄餅と一緒に食べても間違えることはない 桔梗屋の蜜には桔梗のマークが入ってます、お互いの意地も感じられるのは気のせいか

ちょっと食べ方がアレですよ

f:id:kedamatoriko:20170629153339j:plain

食べ方に突っ込み入れた方正解です、この食べ方は桔梗屋が推奨する食べ方です わかりやすくするため、この食べ方しちゃましたごめんなさい

上りの特急あずさ、かいじ号でこの食べ方はセーフ、特急スーパーあずさの小さいテーブルでこの食べ方をすると(たぶん)後悔します 大月辺りで泣けてきます

遠慮はいりません

f:id:kedamatoriko:20170629153631j:plain

 

母娘「うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい☆」

 

最初は信玄餅、あとから小さなくるみのツブツブ、食感がやってきます 最初からくるみが信玄餅の邪魔をしないのはとっても偉い、凄い

感動しちゃいました くるみはあんまり得意じゃないですが、これはアリ 

くるみ信玄餅と信玄餅の違いは?

ポイントはくるみと醤油 この2つ以外は原材料変わらないっぽいかな ざっと見た感じですが、気になる方は山梨でぜひ手にとってご覧ください

ちなみに

東京・王子のサミット店内で発見「金精軒6個入り」桔梗屋ならわかるのですが「金精軒じゃん」って、金精軒を知らない人が買うのか、知っていた上で手に取るのか

 

ドキドキじゃないの

桔梗屋まとめだぞ 

www.kedamatoriko.com

つらつらっと

くるみ信玄餅はさすがに関東圏でそれほど出回らないと思うので、お土産にオススメ 相手次第もあるかもですが...

桔梗屋と金精軒を揃えるにはいくつかお店をまわらないとですが、せっかくなので2個入りをそれぞれお土産に、なんていいんじゃないかな

どっちかっていったら金精軒派なんです 桔梗屋も好きなんですが、山梨に行ったら食べたい、買いたい、という理由でしょうか 

水信玄餅や生信玄餅も今年中に手に入れたいなー なんてぼやいときます これから山梨県美味しい季節、かいじ号でどうぞけだまとりこでした