珈琲とけだま

コーヒー片手に

【京王駅弁大会2018】初日は戦場だ!第53回元祖有名駅弁大会1月10日前半戦レポート

この記事をシェアする

2018-01-10 投稿日 2020-05-08 更新日

f:id:kedamatoriko:20211206120350j:plain

今年も行ってきた「第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」新宿京王百貨店で毎年開催される、冬の祭典 電車好きのみなさんも、駅弁好きのみなさんも、集まれ集まれー!な、13日間 

 

※2020年春に加筆・修正しております、あらかじめご了承ください

2018年1月10日~23日まで

f:id:kedamatoriko:20180110160040j:plain

全国で開催されている百貨店の催事ですが、新宿京王百貨店の駅弁大会は日本一でいいのかしら テレビ中継でもおなじみ

 

物ごころついた時には「冬の京王百貨店って凄いんだ?」ぐらいに思っていたかしらね(一応元地元民) 京王の駅弁大会にお邪魔するようになったのは10年ぐらい前から

本日秋田からのお弁当無し(実演はあり)&10時には整理券配布終了

f:id:kedamatoriko:20180110160240j:plain

午前9時55分には杉ちゃんは終了してました、ありがとうございました 秋田は寒波到来 秋田ぁあああああああ(たしかに雪凄いんだ今年) 

本日の戦利品はこちら

f:id:kedamatoriko:20180110163321j:plain

整理券駅弁2つ、輸送コーナー駅弁1つ、あんころ餅を複数購入(差し入れ用)

 

2018年のポイント

f:id:kedamatoriko:20180110160421j:plain

  • 人気駅弁大会3店舗合同企画「新作牛肉駅弁対決」

京王百貨店監修駅弁や、阪神百貨店監修駅弁に、鶴屋百貨店監修の駅弁 すべて実演販売で1,000食~1,200食用意なのかな

それぞれ1,500円、わたしは買わないかな(予算の都合上)

  • 人気の海鮮「ウニ対決」
  • 海の幸「焼き対決」

どれも1,000円オーバーと、予算では厳しいので前半戦はパス

開店前の行列は毎年恒例

f:id:kedamatoriko:20180110160524j:plain

若い人はそれほどいないかった 元気なおばあちゃん多かった

7階へは10時10分ぐらいに行けたかな

一番最初は2時から販売の整理券必要駅弁から

f:id:kedamatoriko:20180110160633j:plain

www.kedamatoriko.com

www.kedamatoriko.com

551蓬莱の行列は今年もしっかり

10時10分頃、7階会場から5階まで列がありましたよ(1時間コースかなぁ)去年より熱い人だかり、レジはあいかわらずの少なさだったような

 

本日はパスっ

2017年のようす

www.kedamatoriko.com

今年は去年より並んでる人が多かったような?14時ごろもあいかわらずの人でした 5階付近まで列あったかなぁ(14時30分頃)

14時から販売の輸送駅弁整理券

10時15分頃、行列は8階まで伸びました(会場は7階)無事に狙ったもの入手できました

あんころ餅を忘れずに

今年は数量記載無かったのでけっこうな数を用意したのかも お手頃価格だけあって相変わらず飛ぶように売れてた 1時前に残り数30個ぐらい?(補充されたかは不明)あんころ餅以外のお菓子は落ち着いてたな

 

www.kedamatoriko.com

一通り見て、赤福茶屋へ(10時40分)

f:id:kedamatoriko:20180110161504j:plain

熱々のお茶と赤福 210円とお手頃、しかも持ち帰りレジと別れているので、お会計はスムーズ ゆっくりできる貴重なスペース(茶屋) 

 

20人ほど座れる店内、お客さんは10人ほど もしかしたら午後のほうが混むかな?

美味いと噂のぶどうジュースゲット

f:id:kedamatoriko:20180110161728j:plain

噂は本当だった 濃厚過ぎちゃうぶどうジュース

並ぶのに疲れた貴方に一杯

 

オススメの一品、間違いなかった 瓶入りは高くて買えないけど、この1杯はめちゃんこ幸せ 後半戦でまた飲みます

11時頃までぶらり

f:id:kedamatoriko:20180110162213j:plain

輸送コーナーもけっこうな列 10時30分頃に輸送駅弁コーナー入れましたが、届いてない駅弁もあったりと熱い展開 人気駅弁はやっぱりみんな手に取ってるかな

 

松廼家「日光杉並木」は曲がり角あたりで発見(ちょっと奥まってるな)日光鱒鮨本舗「鱒寿し」あったぞ 駅弁の位置もけっこう重要かもね 日光杉並木オススメ

 

日光鱒鮨本舗「SL大樹埋蔵金駅弁」手に取っている人いたぞ お隣は水戸の駅弁だったかな チラシ記載以外もけっこうあるので、輸送駅弁コーナーに足を運んで欲しい

2018後半戦のようす

www.kedamatoriko.com

つらつらっと

輸送コーナーでお隣にいたおばあちゃんがめちゃんこ元気だった 高齢化社会に必要なのはこういったワクワクするイベントするのかもね 家族に買って帰るっぽかった 

 

購入した駅弁は後日紹介しますよー けだまとりこでした