全席禁煙のゆったりカフェバー
おはようございますーけだまです
最近カフェっぽい所にお邪魔する機会が多いな...
ということで、新宿のホテルカフェ「新宿プリンスホテル」地下1階へ
新宿プリンスホテル
歌舞伎町にシックなレンガ色の外観をした新宿プリンスホテル。
10階から24階までは571室の客室、地下2階から8階がファッション専門店が集まった西武新宿ペペ、2階が西武新宿駅という機能的なホテルです。JR線、地下鉄、私鉄の各新宿駅まで徒歩5分。
わたしたちはこの日も喫茶店難民、辿り着くのはいつもココ「ザ・ステーションカフェバー」この日でお邪魔するのは2度目だったはず
昔はココ、食べ放題やってような(うろ覚え)リニューアル工事を経て、今に至るじゃなかったかな(うろ覚え)
ザ・ステーションカフェバー
2015年12月オープン
お客さんはビジネスマンが多かったかな 近くが歌舞伎町なので、企業戦士が避難してきた(っていったらオカシイか)商談してる雰囲気や、ノマドワーカーっぽい人がゆっくり落ち着いて作業してるかな
騒がしくなることもなく、いい感じの落ち着き 子連れはいなかったかな
セルフサービスでけっこう気が楽
「この値段でセルフサービスかよ」という言葉を無視しまして、このご時世人件費があれですね、あれですよね カウンターで注文、席に運びますよ
カウンターの上に西武新宿線表示
カフェバーを利用したあと、西武新宿線を利用する人はそうそう多くない(絶対少ないだろ)新宿線に優しいお店ですよ☆
ピーチソーダとエクレア
値段失念...申し訳ございません
ひとりでも少ないぐらいな量なのに
サクサク生地に、マンゴーのちょっぴり酸味に生クリームは絶品だぞ ふたりでシェアしたので、少ない、足りない、もっと食べたい、もっとだ
ピーチ&ソーダが大人にさせてくれる
素敵なお姉さんが瓶ソーダをスポンと開けて、目の前で作ってくれる姿にドキドキのワクワクですよ お酒を頼んでるみたーい
桃の液体(表記がおかしいな)を混ぜてできあがり
前回も同じ飲み物を注文した記憶が...
談笑するのに最適な空間じゃないかしら
完全禁煙で、広々空間はホテル空間ならでは 近くだとピアーズカフェや、マック、サンマルクカフェかな マックとサンマルクカフェはいつも混雑してるような
落ち着いた空間でちょっとゆっくりしたい人にオススメ
新宿ホテルオススメモーニング
つらつらっと
歌舞伎町エリアの中でもゆったり空間は貴重かな 夕方から夜にかけては同伴利用なんかもあるかしらね 子ども連れで利用するのはどうだろう、我が家だったら選ばないかな(雰囲気的に)
大人の空間へようこそ、けだまとりこでした