駅弁-サンドイッチ
【駅弁】「鳥取のカレーメンチカツサンド」JR新宿駅構内で買えるぞ
【空弁】浅草ヨシカミ「ロースカツサンド」JR新宿駅構内で出会ったぞ
【お土産】わたしが食べた「玉子焼きサンドイッチ」まとめたぞ
【駅弁】わたしが食べた「サンドイッチ」まとめてみたぞ
【空弁】つきじ丸武「玉子焼サンド」JR新宿駅構内の駅弁屋で発見したぞ
丸政「八ヶ岳高原たまごサンド」
丸政といえばかつサンドも おはようございますーけだまです 2017年は丸政、小淵沢駅よろしくお願いします、丸政はサンド系けっこう豊富だったりするんだぞ、それでは紹介しますよ 山梨県小淵沢って? 小淵沢駅(こぶちざわえき)は、山梨県北杜市小淵沢町に…
ポテトフライも付いてるぞ おはようございますーけだまです 駅弁あれこれ食べてますと「こばやし」という名前を耳にしてましたが、ちゃんと食べたのは初めてかも サンドイッチはお手頃で嬉しいぞ 仙台って? 宮城県仙台市、東北地方最大の都市 仙台に綺麗な…
大船軒の代表サンドウィッチいかが?
2016年現在 650円 おはようございますーけだまです 朝から小淵沢駅の駅弁がJR新宿駅で買えるこのご時世、いい時代ですね、寂しい気持ちも半分 そんなこんなでご紹介 丸政って? JR中央線・小淵沢駅の駅弁屋 桃鉄でもおなじみ・・・ってこれはあずさ記念弁当…
鬼怒川みやびパッケージ おはようございますーけだまです 鬼怒川温泉の名物「鬼怒川みやび」日光界隈駅弁数多くあれど、鬼怒川みやびの掛け紙貰えるお店はひとつだけ BENTO CAFE KODAMAでみやびちゃん掛け紙2種類いかがでしょう 鬼怒川温泉は都心から2時間だ…